皆様、おはようございます
昨日は久しぶりに土曜日でのお孫ちゃん達のお預かりでした

真ん中のしっかり者のかんかんは来週の運動会に備えて体調を整えておきたいと自分の意志でお家でお留守番…
お兄ちゃんのSちゃんと妹のNたんの二人を連れて動物園に行ったり、Nたんが「ばあば〜N、バッグ欲しいの〜」とおねだりされていたものがあったので、買いに行きました
本日は生徒様とデートです![]()

ちょっと困りごとがあるので、いろいろとご伝授して頂こうと思います
カルトナージュのキット販売をしているフレンチメゾンデコール
カルトン(厚紙)があらかじめセットで入っているので、製図やカットが苦手な方でもお好きな作品を作る事ができます![]()
M様がお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます
フレンチメゾンデコール〜オーバルバスケット![]()

お見本を参考に作って下さいました
動かせる持ち手が付いた小ぶりのバスケットです![]()
イースターやお月見などの時に他のお飾りと一緒にディスプレイしても素敵ですね〜
ご受講ありがとうございました
10月の宝塚遠征〜2日目![]()
今回は宝塚ホテルに泊まりました![]()
劇場には1分ほどで行ける距離です
劇場が見えるお部屋に泊まりました
劇場の大階段を思わせるクラシカルな作りです
お嬢ちゃまのRちゃんがお写真を撮ってくれていたらホテルの方がお声を掛けて下さり… 

階段の段数の指定やすごく低くなって下から撮って下さったり… ![]()
とても慣れていらっしゃいました

ホテルの中は公演中の宙組さんの舞台写真パネルが飾ってあったり
お部屋でも見れますが、宝塚の専門チャンネル〜宝塚スカイステージが見れたり
舞台衣装が展示してあったり…とホテルの中は宝塚でいっぱいです
2020年に移転してからまだ5年ほどで新しいのですが、クラシカルな雰囲気も持ち合わせた女子にとっては夢のようなホテルです
宝塚駅から劇場までを結ぶ段葛型の道路〜花のみち![]()
宝塚大劇場![]()
こんな風に街全体が宝塚をイメージして作られているので、「宝塚村」〜「ムラ」とファンは呼んでいます
「来週観劇なんだ〜」「どっちで?」「ムラ〜」と答えたら「あっ、関西まで行くんだ〜」と区別しています![]()

劇場に入ると昨日に続き、マチネ&ソワレの2回公演を観劇です
フレンチメゾデコール〜スキルアップ&キットレッスンのご案内♪
エッグボックス&ニードルケース![]()
オーバルバスケット![]()
キット代+ 受講料3h/3,500円となります
(生地・ブレードなどは別途)
全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です
フレンチメゾンデコール〜認定コースのご案内
インテリアにさらに華を添えてくれるタッセル
そして、厚紙にお好みの生地を貼るカルトナージュ
フランスの伝統クラフトを学んで、素敵なインテリアを作れる講座です。
9作品6講座
(講座回数は目安です)
講座1
エクラ&シャポー・ド・ノア![]()
リュミエール![]()
講座2
生地カット&アロマオーナメント![]()
講座3
ランプシェード![]()
講座6
マガジンラック2 ![]()
残りの時間はディプロマに関する説明
となっています
教材費 40,491円(税込)
ディプロマ認定料22,000円(税込)
※別途生地代、受講料がかかります
受講料 3h/3,500円
講座終了時にはディプロマが発行され、日本ヴォーグ社認定の講師資格が取得できます
全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております![]()
初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます![]()
それでは皆様、本日も
Happyな1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます![]()
クリックしていただけると励みになります![]()
↓









































































