皆様、おはようございます
週末から昨日まで推し活で大阪に行ってました
大阪の友人はもちろんのこと、東京からもたくさんの友達が集結していて…
大阪だと言うのに劇場内も知り合いばかりでした




filamyではホームデコレーション、タッセル、ランプ〜額装とさまざまなコースを受講しました
すでにたくさんの方がお作り下さっていますが、ランプシェードベーシックコースの復習をしましたのでご紹介させて頂きます
filamy〜リボンシェード
レッスンでは少し黄色味が強いオフホワイトで作ったので復習では真っ白のおリボンを選びました
本体のおリボンを使って縁の部分のフリルも手作りです
レッスンで作製したのはブレードを貼っただけだったので、さらにエレガントな印象に仕上がりました
今回、レッスンでも復習でも全てホワイトで作製していますが、生地に凹凸や立体感、デコレーション、同じホワイトでも少し色味を変えたり…などに変化を付けることによってお部屋のランプが単調にならずに統一感を出すことが出来ました
一つ一つの作品を好みで作ることも大切ですが、お部屋に置いた時に違和感がないか、完成した時におきたい場所に馴染むかなどは作る前に想像してから作り始めることにしています
灯りのある暮らしを愉しみたいです
前回の続きです
はま寿司で友人達とたくさん食べて飲んで…
ギリギリセーフで駆け込みました
劇団⭐︎新感線 紅鬼物語
お昼公演の前楽に続き千秋楽を観劇出来ました
東京公演では大阪と変わったシーンもあり、殺陣の場面では栃ノ木が蒼に対して「お前だけは…お前だけは…」と言うセリフが増えていて、紅子と蒼さまの愛だけでなく、紅子と栃ノ木の関係性の深さも感じました
何度観ても涙涙で…
最後はカンパニーの皆様と嬉しそうにご挨拶するれいちゃんを観てまたまた涙でした
花組ポーズも決まってた〜
劇団⭐︎新感線では恒例らしい終演後のお煎餅配りにも立ち会えて鬼役の柊さんからお煎餅を頂きました
勿体無くて食べられない〜
しばらくは記念に観賞用として残しておこうと思います
その後は予約時間は過ぎてしまいましたが…
ミレイへ
蒲田のベトナム料理のお店です
ラストオーダーの時間を数分過ぎてしまいましたが、ご厚意で注文出来ました
牛肉のサラダ
サラダと言うよりは「ザ!牛肉〜」
揚げ春巻き
ハーブ野菜、ミント、パクチーなどたっぷりお野菜も取れるので罪悪感軽減です
エビのレモングラス炒め
二人なので品数は限定され…
とりあえずいつもお伺いした時の鉄板メニューに絞りました
モヒートは酒豪のAちゃんですら一口飲んで「これ相当濃い〜で〜」とお墨付きの濃さでした
そこそこの短時間で一気に飲んで食べて推し活話して…
2回も観てるので観劇中心のはずなのに、「私ら食べて飲んで合間にちょこっと観て…な感じやね〜」とAちゃん
Aちゃんのおっしゃる通り、観て楽しみ、同じワクワクを共有出来る友人達とのひとときを含めての推し生活を満喫中です
宝塚トップ時代、最後まで一度も東西完走が出来なかったれいちゃん…
初の完走本当に本当におめでとうございます
filamy〜ランプシェードのご案内
*ご紹介させて頂いた作品を順次ご案内していきますね
1.ナイトライト
ハーフラウンドスタイルのとても可愛いランプです
直接コンセントに差して使えます
フリーレッスン&体験レッスンとしてお勧めの作品です
所要時間 1.5〜2時間
レッスン代 7,400円(材料費含む)
2.キャレスタイル
ディプロマコースではデザインの製図から行います
3. コニックスタイル
4.リボンシェード
間接照明の優しい灯りは落ち着いた雰囲気とリラックス効果をもたらします
お気に入りの生地を使い、やわらかな灯りとインテリアコーディネートをお愉しみ下さい
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます
それでは皆様、本日も笑顔あふれる1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓