皆様、おはようございます
「春」と言う季節をほとんど感じることがないまま蒸し暑い季節になってしまいましたね…
エアコンのお掃除をお願いしないと…と思いながら日々が過ぎています…
寒さよりも暑さが苦手なので、嫌な季節の到来です
私が所属しているfilamyではいろいろなコースのディプロマを取得できます
既存の土台に生地を貼ったりミシンがけをして作製するホームデコレーションコースのⅠ&Ⅱ、ランプシェード、額装…そしてタッセルのコース
タッセルコースは本格的なタッセル技術を学べるコースの他、誰でも簡単に作れるプチアソルティーコースがございます
プチコースのタッセルをM様がフリーレッスンでお作り下さいました
filamy〜課題1 シンプルタッセル2種
グレー×ピンクの組み合わせをお選びに
初めてのタッセル作りでしたが、とっても綺麗にサクサクとあっという間に完成しました
ホワイト、ベージュ、グレーの3種類のキットからお好きなお色をお選び頂けます
パン教室をご自宅で開催されているM様
テーブルコーディネートとして食器の蓋やティーポットなどに掛けても可愛いですね〜
ご受講ありがとうございます
友人達と京都で一日楽しんだ次の日は…
京都の烏丸駅から阪急電車に乗って
大阪に移動して別の友人達と合流
ホテル阪急インターナショナル
ホテル内の春蘭門で待ち合わせです
前菜3種〜干し豆腐の和物、エビのネギソース、蒸し鶏
ふかひれスープ
鮑とイカのXO醬炒め
エビのマヨネーズソース
国産牛肉とピーマンの炒め物
麻婆豆腐
メインは2種選べるので、私はエビマヨネーズソースと国産牛肉とピーマンの炒め物を
チャーハン
チャーハンは汁そば、点心3種盛りの中より選べます
お話に夢中で気づいたら観劇までにあと15分
デザートは頂かずにお店を後にしました
filamy〜Tassel Petit assortiment(プティアソルティー)コース
シンプルタッセル2種
モールタッセル2種
ウールタッセル
リボンタッセル
ロゼッタタッセル
レーヨンタッセル
ふんわりスカートタッセル

課題5 ロゼッタタッセル

ホビーコース 受講費14,000円+キット材料費5,800円=19,800円
ディプロマコース 受講費14,000円+キット材料費5,800円+審査用キット材料費5,800円+ディプロマ審査費10,000円=35,600円
単発レッスンはレッスン代 2.5h/4,000円、ワンキット1,000円となります。
あっという間に完成するのでお時間内に何種類かお作りすることをお勧めします
カルトナージュやフラワーアレンジメント、ミシン作品などハンドメイドクラフトに合わせて使えるように小ぶりのタッセル中心のコースです
糸を束ねて作り出すタッセルの世界に魅力を感じています
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます
それでは皆様、本日も笑顔あふれる1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓