皆様、おはようございます
昨日は珍しく皆様バッグレッスンでした![]()
ひたすら編み編み… 
編み目が変わるところをポイント毎にお伝えするので通常でしたら和やかにお喋りをしながら…なのですが、おひとり様のんびり…とはいかない複雑なバッグをお作りだったので、繰り返し声を出しながらご一緒に作らせて頂きました![]()

いつも真面目に宿題もなさって来て、一つごとの課題に真摯に向き合われているお姿には感服致します
完成目指して頑張りましょうね
cocon先生の趣味のお稽古〜刺繍のレッスン
「大人の為の小さな刺繍講座」の復習キットを完成させました
lesson3の復習キット〜「春を告げる小鳥のオーナメント」![]()
初心者講座と言うことでレッスンで習った刺繍の基礎とも言えるバックステッチの練習です![]()
小鳥の模様となる枝葉をひたすら刺していきます

単色にせずに糸の色を微妙に変えているのがポイントです
ミシンなどで綺麗に処理するのではなく糸の切れ端も残してナチュラルに仕上げるのがcocon先生らしくてとても好みです
京都〜女子旅![]()
お好み焼きを食べてお腹いっぱい![]()
夕食はホテルから電車に乗ってお店までAちゃんとお散歩〜
祇園でRちゃんとも合流していざお店へ
ぎをん 鮨 尚充
中目黒の尚充さんの姉妹店
ティファニーブルーのお座布団は携帯置き![]()

そしてお揃いのお箸置きでバブリーな雰囲気ですが、ぎをんと言う場所柄、派手さは控えめです
しじみ汁
真鯛〜塩で
ビールで乾杯


いぶりがっこ
生牡蠣
馬糞ウニ紫ウニのごはん
ウニダブルご飯なんて贅沢過ぎます![]()
亀泉
大将につまみや握りに合うお酒を出して頂くことにしました
いか
ノドグロ〜山わさびで
楽器
金目鯛
鮑の壺![]()

鮑
肝で頂きます

鮑の肝ご飯
ごぼう
大きな塊のままのマグロを
その場で部位ごとに分けていきます
3種に分けました
大将の実演が見れて臨場感たっぷりです![]()
美丈夫
お酒が自然と進むのもわかりますね〜![]()
カラスミ餅
大トロ
中トロ
マグロ赤身
鯵
お写真撮り忘れてます![]()

のれそれ
ネギトロキャビア
クリュ クロ ド ラ ムーシェール
キャビアを頂くのに相応しい貴重な白ワインをご用意下さいました
なんて幸せなひとときでしょう![]()
メヒカリ焼き
あん肝奈良漬
寿
海老
馬糞ウニ
しっかりと大きなウニにびっくりです![]()
紫ウニ
必死にぶら下がっている子が何とも可愛らしい湯呑み茶碗

うなきゅう
玉子
大好きなネタばかりで至福のひととき
貴重な白ワインも頂けてお喋りも弾み(過ぎ?
)ました
大将&女将… 
とても素敵なご夫婦でした
大人の為の小さな刺繍講座
課題2〜ピンクッション〜ミニバラのカクテル![]()
課題3〜春を告げるお花のサシェ〜勿忘草![]()
課題3復習キット〜「春を告げる小鳥のオーナメント」![]()
体験レッスン〜ピンクッション![]()
可愛くて綺麗な刺繍
課題1〜アルファベットのミニクッション![]()
課題2〜赤糸刺繍![]()
課題3〜すずらんの白糸刺繍![]()
ミモザのTeaマット
小さなはさみ
Espace de bonheurでは新規生徒様を募集しております![]()
初めての方でも丁寧にお教えいたします![]()
ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませ![]()
それでは皆様、本日も
笑顔あふれる1日
をお過ごしくださいませ![]()
いつも応援ありがとうございます![]()
クリックしていただければ嬉しいです![]()
↓














































































