皆様、おはようございます
本日はお友達と推し様のお祝いをしてきます
ドキドキの1日となりそうです![]()
サロンではいろいろなタイプのスマホカバーを今までにたくさんの方がお作り下さいました![]()
二つ折りの簡単に開閉出来るものからショルダー掛け出来る三つ折りタイプ、マトラッセタイプ、そしてケリータイプ…
それぞれのお好み&用途に合わせてお選び頂いています
M様がお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます
BLA japan〜スカラップ二つ折りスマホケース![]()
オレンジのレザーとイニシャルチャーム
内側のレオパード柄とベージュのポケットで全体的な配色もパーフェクトです
新しいスマホケースを時間が出来たら作ろうかと思っていますが、候補の一つとなっています

M様ご受講ありがとうございます
さて日光日帰りバスツアー![]()
華厳の滝と並んで有名なのは… 
先程の濃霧が嘘のよう… 
こちらはすっかり秋模様
お天気も回復して浮かれてる〜
日光東照宮に到着です
何回かは訪れていますが、やはり小学校の時の修学旅行が懐かしい…

見ざる言わざる聞かざるをまず思い出します![]()
奥社への参道入り口にありました〜![]()
3匹のお猿さんの色鮮やかな彫刻が可愛い〜
日光東照宮
徳川家康公を祀る日本を代表する世界遺産![]()
見ざる言わざる聞かざるの他にも可愛い彫刻が… 
眠り猫ちゃんです![]()
裏には2匹のスズメちゃんが仲良く遊んでる彫刻が施されています。
これは「すずめを食べてしまう猫が眠っている事でスズメのような弱者も安心して暮らせる、家康公によって弱肉強食の戦国時代の終わりを告げ、平和な世の中が訪れた」事を表しているとの事です
それぞれの意味や由来がわかると更に楽しさが増しますね〜
大抵の方はここで戻られるのですが… ![]()

せっかくなので私達はその先の207段の階段を上ることにしましたよ〜
いつも20000歩 歩いてるKは楽々ですが、私にはキツイ… 

家康公のお墓![]()
薬師堂へ![]()
お写真禁止でしたが、「鳴龍の間」では不思議な体験をしました。
天井に龍の絵が描いてあるのですが、他のどの場所で拍子木でたたいてもカーンカーンと鈍い音なのですが、龍の顔の下でたたくとキーンキーンと高い音が響き渡るのです
まるで龍が鳴いているよう…
たくさんの方がいましたが皆、その音の違いを聞こうとシーンと静まり返っているのも何だか神秘的でした
心が洗われたような、パワーを頂けたような清らかな気持ちになりました
こちらは叶杉
樹齢600年、願い事をほこらに向かって唱えると願いが叶うと伝えられています
手を合わせてお願い事を… 
頑張って207段上ってよかった〜
帰りは… 
そうだよね…207段分降ります

日光東照宮…
想像以上に楽しく奥深かったです![]()
バスに乗って帰路へ… 
羽生IC ![]()
鬼平犯科帳をテーマにしているようで…
まるでテーマパークのようでした![]()
大学時代の友人達との2回目のバスツアー
華厳の滝が濃霧で見れなかったのは残念でしたが、座ってお喋りしているだけでなく、自然の中で歩きながらのお喋り
移動は全てバスがあちらこちらに連れて行ってくれるのでとっても楽ちん
春にもまた計画立ててます

お泊まりなしで一日で楽しめて癖になりそうです
【Single License コース】
単品ごとにディプロマを取得することが可能 Lesson後にご自分でお作りいただけるコースです。
①Folding cover(三つ折りポシェットタイプ)1レッスン3h
*Free Lesson¥12,960−税込
*Single License ¥19,440−税込
今後お作り頂くにはこちらのライセンスコースを取得いただく必要がございます。
②Pufume pocket cover(香水手帳カバー) 2レッスン6h
*Free Lesson¥15,120−税込
*Single License ¥21,600−税込
今後お作り頂くにはこちらのライセンスコースを取得いただく必要がございます。
③Scallop cover(定番の裏がスカラップタイプです)1レッスン3h
*Free Lesson¥10,800−税込
*Single License ¥17,200−税込
今後お作り頂くにはこちらのライセンスコースを取得いただく必要がございます。
②Perfume pocket cover(香水手帳カバー) ¥15,120(税込)所要時間
(レッスン代・レザー&生地・チェーンなどすべて込み)

④型紙付きディプロマLesson 3点set(4Lesson)すべて込み¥54,000(税込)
入会金¥10,800−(税込)
*すでに会員様は無用です。
年会費¥4,320(税込)
*すでに認定校皆様は無用です。
3作品SETとなりますがご受講後オプションで他のレザー作品を受講後にそちらのLessonも
可能となります![]()
入会後はレザーを講師価格で購入可能な他、チャーム、工具など購入可能となります。
カルトナージュで作るレザー作品・・・![]()
お出かけの際に持ち歩けるものばかりです![]()

ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませ![]()







































をお過ごしくださいませ