皆様、おはようございます
昨日はレッスン後には私達夫婦と友人夫婦で忘年会をしました
長男がお腹の中にいる頃からのお付き合い
昔は子供達を含めて8人で国内にとどまらず、海外旅行にも行っていました
今は子供達はそれぞれ別のところに住んでいて各々の生活があるので会うのはいつも4人
お互い気をつかうこともないのでもはや親戚?
昔話から始まり子供達の話などいろいろな話で盛り上がりました
本日は横浜での推し活のスタートです
年末まで楽しみたいと思います
現在レッスンではクリスマスシーズンと言うこともあり季節物を作られる方が増えています
グルーデコのクリスマスツリーが今年は特に大人気です
S様がお作り下さいましたのでご紹介させて頂きますね
CHIANA先生ご考案〜xmas tree
もう10年以上お越し下さっているS様
バッグ作りがお好きですが、グルーデコも何回かお作りなのでサクサクとあっという間に完成です…
長くいらして下さっているとお好みもわかってきて…
絶対にシルバーだと思いましたがやはりシルバーをお選びに…
今が旬のクリスマスtree
ブローチとしてコートに付けても
チャームも付いているので、バッグにぶら下げてあげても可愛いです
2wayで楽しめるお得なキットです
簡単でビジューも一つ一つが大きいので目が…と言うお年頃の方でもストレスなくお作り頂けます
S様、ご受講ありがとうございます
お孫ちゃんSちゃんのお誕生日会をしました
ちょうどクリスマスのコーディネートを各部屋したばかりだったのでテーブルもクリスマスっぽく…
灯りを灯したら雰囲気が出て来ました〜
普段飾っているクリスマス雑貨もあちらこちらからかき集めて来て…
だいぶ前に頂いたFOXEYのクリスマスノベルティーのアレンジはベロアのおリボンをプラスしました
グリーン×レッドは一気にクリスマスらしくなりますね〜
こちらは以前ハワイで購入したマッケンジーチャイルズのオーナメント
ブラックが入ることで大人のシックなクリスマステーブルになりました
ミニツリーはフラワーレッスンで作ったものです
ナプキンリングもマッケンジーチャイルズ
オーナメントと一緒にハワイで
プレートを赤やグリーンにせずに守りのグレーにするところが私らしいのかな
長い長いモミの葉はクネクネS字にさせてりんごを置きましたがテーブルの良いアクセントになりました
これでテーブルは完了
さぁ、お料理を乗せて行きましょう〜
大根と鶏肉、ブロッコリーの煮物
ナスとズッキーニのグラタン
他にはマッシュルームやベーコンビッツが入っています
オーブンから出したばかりのグラタンは熱々なのでミシンで作った鍋敷きを
鍋敷は控えめなのでお料理の邪魔をしなくてGood
ホッキ貝&つぶ貝のバター醤油焼き
ナスのピリ辛炒め
こちらと
牛肉とパプリカのオイスターソース炒め
そして
エビワンタン
こちらの3品はリーフ先生のお料理教室で教わったばかりのもの
早速復習も兼ねて作ってみましたが、どれも美味しいと皆絶賛してくれました
主婦の味方のリーフ先生
ありがとうございます
その他の唐揚げ、イカの塩辛コロッケ、ポテト、オニオンフライ、チーズと枝豆の春巻き、ほうれん草ととうもろこし炒めはお嫁ちゃんが持って来てくれたので益々華やかなお料理になりました
お刺身盛り合わせ
ホッキ貝とつぶ貝は北海道のお土産です
帆立と甘エビ、真鯛のサラダ
甘エビ&帆立も北海道のお土産
家族での食事に良いお仕事をしてくれました
牛肉のステーキ
みんなのアイドル、おじちゃんのたっくんもお誕生日が近かったので合同お誕生日会です
乾杯〜
まだお腹に余裕がある人だけいくらご飯
ソルロンタンスープ
締めにはぴったり
ほっとするお味でした
Sちゃんとたっくんの名前入りケーキは順番で火を消しました
こちらはお友達が買って来てくれたBACHAコーヒー
早速お味みしました
美味しかった〜
Sちゃん、かんかん
、たっくん
走り回って騒いでいましたが、最後は静かにソファーで携帯をいじりながらお喋りしていました
みんなで集まってお祝い出来る事がありがたいですね
二人ともお誕生日おめでとう〜
xmas tree
CHIANA先生オリジナルキットを使ったレッスンです
ゴールド
シルバー
レッスン料(材料費込み)・・・9,500円
ブローチの他、チャームとしても使える2wayタイプです。(こちらはCHIANA先生より画像をお借りしました)
フリーレッスンで1時間ほどで完成します
Espace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にお教えいたします
ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませ
それでは皆様、本日も笑顔あふれる1日
をお過ごしくださいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただければ嬉しいです
↓