皆様、おはようございます
今日から7月ですね… 
ついこの間年が明けたと思ったらあっという間に一年の半分が過ぎてしまいました
歳を重ねる毎に一年が過ぎるのが早く感じられます
1日1日を大切に丁寧に過ごしていきたいです

過去にたくさんのパターンでサングラスケースを皆様にはお作り頂いております![]()
がっちりタイプとコンパクトなタイプの2種類のご用意があるのですが、フレンチメゾンデコールではキットでご準備が出来るので現在はこちらのタイプが人気があります
K様がお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます
折りたたみ式〜サングラスケース
以前ボックスなどでもお使い下さったウィリアムモリスのお生地をお持ち込み下さいました
うさぎさんがびっちり入っているお生地には薄ベージュの無地のリネンを合わせています
折りたたみ式なのでサングラスを使っている時にはコンパクトに折り畳めるのでかさばらないのが魅力です
ボックス状の時にはモリスのお生地が良いアクセントに… ![]()
折り畳んだ時にはオールモリス
と二つのお顔になるのが素敵ですね〜
内側に起毛紙を使っているのでサングラスにもとても優しいです![]()
いつも素敵にお作り下さいましてありがとうございます
日々の出来事がバラエティに飛び過ぎていて
書き留めたいことが溜まっていく一方です
まだ桜の花が咲いていた頃の事ですが… ![]()

我が家に新しい車がやって来ました![]()

「旦那さんが車変えるから…」と… 
私はもともと車に特に興味がなく
、生徒様を駅までお送りしたり、スーパーにお買い物に行く時位しか運転しないので
、旦那さんの意志に任せっきりなのでそれでもよかったのですが… 


左が前の車で右が新車ですが、私には同じにしか見えません… ![]()

それでも奥様へ…とプレゼントを頂きテンションはかなりアップしました![]()

お花はいつもsophiaの元へ… 
sophiaが喜んでくれているようで、お花を頂くのはとても嬉しいです
こちらがメインのプレゼント![]()

VERMICULAR ![]()
ル・クルーゼやシャスールは我が家でもお料理の時には欠かせないお鍋です
こちらは手持ちのものよりも少し小ぶりなので、量が少なめのお料理や夫婦二人なのでご飯を炊くのにも重宝します
蓋の持ち手がメルセデス仕様… 
車を変えた事よりも私にはこちらのプレゼントが嬉しかったです![]()

せっかくなのでこの日は少し海の方までドライブに行きました![]()
そちらはまた次に… 
フレンチメゾデコール〜スキルアップ&キットレッスンのご案内♪
フレンチメゾンデコール〜ラウンドバニティバッグ![]()
Tea bag box ![]()
キット代+ 受講料3h/3,500円となります
(生地・ブレードなどは別途)
全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です
フレンチメゾンデコール〜認定コースのご案内
インテリアにさらに華を添えてくれるタッセル
そして、厚紙にお好みの生地を貼るカルトナージュ
フランスの伝統クラフトを学んで、素敵なインテリアを作れる講座です。
9作品6講座
(講座回数は目安です)
講座1
エクラ&シャポー・ド・ノア![]()
リュミエール![]()
講座2
生地カット&アロマオーナメント![]()
講座3
ランプシェード![]()
講座6
マガジンラック2 ![]()
残りの時間はディプロマに関する説明
となっています
教材費 40,491円(税込)
ディプロマ認定料22,000円(税込)
※別途生地代、受講料がかかります
受講料 3h/3,500円
講座終了時にはディプロマが発行され、日本ヴォーグ社認定の講師資格が取得できます
全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております![]()
初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます![]()
それでは皆様、本日も
Happyな1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます![]()
クリックしていただけると励みになります![]()
↓






































































