皆様、おはようございます
今月もレッスンが無事に終わりました
残りの時間はお友達とワイワイしたり、お稽古に行ったり、宝塚&お孫ちゃん達と過ごします
ゴールデンウィーク前半は自分&家族との時間を大切に使いたいと思います
素敵なミシン刺繍がポイントのfilamyのホームデコレーションコース
ディプロマコースをご受講中のI様がお作り下さいました
filamy〜ダストボックス
グレーのお生地にリボンとバラのガーランドの刺繍がとても上品です
既存のものを土台に作っていますが、なるほど…の手法でデザインされています
シワなくピシッと仕上がるよう頑張られました
I様、お疲れ様でした
3月のまだ春の兆しが見えない頃…
新幹線に乗って朝からお出掛けしました
着いたのは軽井沢
浅間山にもまだ雪が残っていました
タクシーに乗って向かった先は…
Naz
別荘地らしくまるでどこかのお宅にお邪魔したかのようなほっとする佇まいです
お若いシェフとお母様、そしてスタッフの方々がお迎えして下さいました
お料理と一緒にペアリングてワインを頂くことに…
シャンパーニュから
素敵な出会いに乾杯
菜の花のキッシュ〜菜の花から集めた蜂蜜をかけて
イタリア白ワイン〜青リンゴ風味
ツキノワグマと山菜のスープ〜鰹節で取った一番出汁、発酵した生きのこ、朝取りクレソン、うるい、こごみ
こちらのツキノワグマが驚くほど美味しくて…
「クマ料理」はあまり馴染みがなかったので感動しました
ブルゴーニュ産〜シャルドネ100%
手打ちのタヤリンパスタを見せて頂き出て来たのは…
はまぐりバターソース〜タヤリンパスタと共に
自家製フォカッチャ
春を感じるお料理が次々と出て来ます
ジョージア産タンニン強めのオレンジワイン
熟成〜発酵〜燻製された信州サーモン
サーモン〜発酵トマトのソース
蕪を花びらに見立てて
神経締めして21日熟成後に燻製
無花果とザクロのソースでした
熟成されたサーモン〜奈良漬け
表面がスキンハムのような部位を使ったサーモン〜アザミの花の根っこのゼリー
この辺りでちょうど半分くらいでしょうか…
後半に続きます
filamy〜ホームデコレーションⅠのご案内
Home decoration Ⅰでは日々の暮らしを彩るインテリアアイテムをお作り頂きます
全10作品のコースです
1.ファブリックハンガー&サシェタッセル
2.バスケットライニング
3.ファブリックボード
4.ピクチャーボウ
5.ダストボックス
6.デコレーションウェットティッシュケース
7.ウォールミラー
8.インテリアボール
9.サシェ2種(フラワーサシェ&リネンとレースのサシェ)
10.シャビーパンテュールトレイ
1.ファブリックハンガー&サシェタッセル
ファブリックハンガー
サシェタッセル
2.バスケットライニング
カバー
バスケット
3.ファブリックボード
4. ピクチャーボウ
5. ダストボックス

7.ウォールミラー
8.インテリアボール
9.サシェ2種(フラワーサシェ&リネンとレースのサシェ)
フラワーサシェ
リネンとレースのサシェ
10.シャビーパンテュールトレイ
ソフトファニシング
アップホルスタリー
タッセルメイキング
シャビーパンテュール
などのさまざまなテクニックを応用したFilamyオリジナルメソッドです
「ルームデコレーション」「テーブルデコレーション」など、暮らしのシチュエーションごとに使えるアイテムをご提案致します
・趣味としてお好きなものを作って楽しんでいただける「ホビーコース」(単発、フリーレッスン)
・レッスンや販売、オーダー可能となる「ディプロマコース」(ディプロマコースではレッスン後にご自宅でもう一つ復習としてお作り頂きます)
ご用途に合わせてお選び下さい
おもてなしをより素敵に演出したい、お部屋のコーディネートを愉しみたい、デイリーユースもお気に入りのテイストに囲まれて暮らしたい…
そんな方にお勧めです
この他スペシャルレッスンとして

filamy〜Christmas stocking(クリスマスストッキング)
どちらもクリスマスシーズンのインテリアアイテムです
お好きな刺繍やイニシャルを入れて「私だけ」の特別なお仕立てにしてみませんか
ホームデコレーション全ての作品が
レッスン代 2.5h/4,000円(資材別途) となります。

初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます
それでは皆様、本日も笑顔あふれる1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓