皆様、おはようございます
ここのところ、レッスンでない日は宝塚関係のお出掛けをしていて… 
気づけばあっという間に4月も終わってしまいそうです![]()

今週もレッスンから始まる月曜日です
本日はバッグ3名様、カルトナージュ1名様と珍しくバッグレッスンの方がメインのレッスンとなりそうです
何名様が完成なさるかしら… 

皆様のお越しを楽しみにお待ちしておりますね〜
SNSで見つけて一目惚れしたtsugumi先生のlily lightを本日はご紹介させて頂きます![]()
lily light ![]()
とっても可愛いライトです
Eさんに素敵なミシン刺繍をお願いしましたが、大きさもぴったり
グレーのリネンのお生地にモノグラムアルファベットでナチュラルな雰囲気でとても好みな感じに仕上がりました
スイッチオンでライトが点灯します
電気ではないので停電しても灯りを灯す事が出来て災害時にも使えます![]()
半円系なので壁に掛けられインテリアとしても素敵です
現在すでに多くの方からご予約を頂いているので、これからいろいろなlily lightがご紹介出来ると思います
生地が違うと全く違った雰囲気になるかと思いますので私も今から楽しみです
宝塚花組「アルカンシェル」〜パリに架かる虹
4/14(日)〜東京宝塚劇場で初日を迎えることが出来ました
マダム ミィ モダン タイ ベトナメーゼ![]()
お友達とランチからスタート![]()
生春巻き![]()
お好みで…スイートチリソースをかけますがパクチーの相性がGoodです![]()
点心三点盛り![]()
海老、イベリコ豚、もち米
どれもとても美味しいんです
バイガパオ![]()
タイ風焼きそば〜パッタイ![]()
メインは一つずつ選べるので2人でシェアしました
デザートは二人ともマンゴープリンを![]()
お腹がいっぱいで全部は食べ切れませんでした![]()

お話も弾みギリギリセーフで劇場に駆け込みました
ピエロの服装を脱ぎ捨て、静→動 で踊るシーンが大好きです
その後タオルが渡されていましたがムラではなかったような… 
そのタオルが足元に落ちて手では取らずに足で引っ掛けて取っていたところが本物の男性のようで
かなりのツボでした
すでに二回目を観劇していますが、タオルは落とす設定ではなかったようなので… ![]()
お宝観れました… 

初めの方の場面で、まだマルセルがやさぐれ感ある時なので足ですくって取るのがベストだったと思います
とっさの判断で出来るって凄いです
きっと後半のマルセルだったら手で取っていたと思います
ムラでは休演していた峰果とわちゃん…
部分出演ではありますが出ていてホッとしました
最後のご挨拶も小さなファンの姫からの「れいちゃんも成長して下さい」が客席も大笑いでしたがれいちゃん自身もかなりウケていて、さよなら公演初日でしたが笑いが多い和やかな公演でした
まずは初日おめでとうございます
lily light ![]()
レッスン代&キット代・・・4,500円
(生地、ブレード別)
スイッチオンでライトが点灯します
電気ではないので停電しても灯りを灯す事が出来て災害時にも使えます![]()
半円系なので壁に掛けられインテリアとしても素敵です

















笑顔あふれる1日
をお過ごし下さいませ