モリスラビット&ネイルチェンジ♡ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、おはようございますドキドキ



昨日のレッスンは埼玉、東京から2名様…と皆様悪天候の中、県外からお越しの方々でした


お作りになられるものもバラバラ… わくわく


タッセルだったり、バッグだったり、カルトナージュだったり… 


よく皆様にそれぞれが全く違うものを作っているのに先生の頭はどうなっているのですか?と言われますが… 


ご安心して下さいびっくりマーク 


レッスンでは少しでもスムーズに進むように前日からシュミレーションしております


来て下さる皆様が楽しいとおっしゃって下さるのはありがたい事ですが、教える立場のものが準備もせずにただ楽しいと言うのはとても失礼な事だと思っているので… 


きちんとレッスンが進んだ上での楽しかったと言えるような時間を目指しております


とは言え、それでも一瞬頭が白くなりわからなくなったり、勘違いしてしまうこともあります


そんな時の皆様の優しさも身に染みて感じておりますLOVE



昨日もお一人スタートされましたが… 

うさぎさんのフォルムが可愛いボックスをたくさんの方が作って下さっています


お友達のMちゃんがお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます


モリスラビット


「モリスラビット」と言う作品名から私を含めてほとんどの方がウィリアムモリスのお生地を使われますが、私の普段の作風を気に入ってくれていたので、「もう一つ作るならこんな風に作りたいLOVE」を実現させてくれました


アルファベットが入った刺繍柄のお生地にグログランリボンやレースのブレードを合わせたフレンチシックなデザインです


柄生地で作品の印象を決めるのが主流だと思いますが、実はシンプルな生地ほど個性が出しやすいんです


メガネやリモコンボックスとしても使えますが、お花を入れても可愛いですね〜





毎月「どんなデザインにしようかな〜」と楽しみなネイルチェンジネイル


宝塚では応援している方が退団なさる時にはホワイトの服を着てお見送りします。


なので、5月の東京での最後の日まで…


今月から3ヶ月はホワイトのネイルをお願いする予定です


右手


左手


土台をストライプなどもmixしていただきながら少しずつ変化を出して頂いています


シルバーのおリボンパーツをメインにパールやスワロフスキーでウェディングネイル?←もはや無縁


気持ちは花嫁さんで無垢な気持ちで推し様の退団公演に備えます





リボンモリスラビット

キット代 3,200円
レッスン代 3h/3,500円(生地代別途)



生地はお好のみのものをお持ち込み下さい。(その際、ウィリアムモリスのお生地でなくても可能です)
※ご希望の方にはサロンのお生地もお譲りいたします

 

ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ

 

 

それでは皆様、本日もcrml素敵な1日crmlをお過ごしくださいませドキドキ

 

 

いつも応援ありがとうございますラブラブ

クリックしていただければ嬉しいですLOVE

         ↓


にほんブログ村