皆様、おはようございます
昨日は先週から8日間続いたレッスンが無事に終わり…
ただいますでに新幹線の中です…
最後の青春…
悔いなく過ごして来ますね…
もともとスキルアップ作品が魅力的でコースの受講に至ったフレンチメゾンデコール
その中でもディプロマを取得したら一番作ってみたかった「Le coffre Japon (ル コフール ジャポン)」を認定講師のM様がお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます
フレンチメゾデコール〜Le coffre Japon (ル コフール ジャポン
柄のお生地に入っているお色からパープルとブラックを無地のリネンでお選びになりましたがお使いになった場所&比率も素晴らしいです
仕上がりもとても綺麗です
ぷっくりとした6面体の壺のようなボックス
キットの完成度がかなり高いのでサクサクとあっと言う間に完成しました
生地の組み合わせ、お色合わせなどでいく通りにもさまざまな顔を見せてくれます
作り手&アイディア次第で全く違う印象になるのが魅力ですね
週末、旦那さんと外食をしました
清風
地元の日本料理のお店です
珍しく前もって予約をしての来訪でしたがとても素敵…
CAVAをボトルで…
旦那さんはビールから乾杯
銀杏豆腐
蓮根しんじょのお椀
寒鰤、タコ、石鯛
トラフグ
こちらで一人前

米粉で作ったきんかんうどん
牡蠣と生麩のカブ蒸し
身がぷりぷりの大きな牡蠣にびっくり
そろそろ日本酒へ…
海老名市の純米吟醸いづみ橋「恵」青ラベル
お好きなものを…と言う事で私は青の切子グラスにしました
わかさぎ、お麩のリエット、ムカゴ、なまこ
酒粕と白味噌佐渡の寒鰤
うなぎ茶漬け
デザートのチョコレートアイス
お洒落で美味しいだけだと物足りないと言う旦那さん…
なかなか二人が同時に満足できるお店が少ないのですが、たくさんのお料理が出てくる上に一品一品のポーションが多くて旦那さんも大満足でした
お腹もいっぱい、幸せいっぱい
ごちそうさまでした
フレンチメゾデコール〜スキルアップ&キットレッスンのご案内♪
フレンチメゾンデコール〜ラウンドバニティバッグ
Tea bag box



キット代+ 受講料3h/3,500円となります
(生地・ブレードなどは別途)
全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です
フレンチメゾンデコール〜認定コースのご案内
インテリアにさらに華を添えてくれるタッセル
そして、厚紙にお好みの生地を貼るカルトナージュ
フランスの伝統クラフトを学んで、素敵なインテリアを作れる講座です。
9作品6講座(講座回数は目安です)
講座1
エクラ&シャポー・ド・ノア
リュミエール
講座2
生地カット&アロマオーナメント
講座3
ランプシェード




講座6
マガジンラック2
残りの時間はディプロマに関する説明
となっています
教材費 40,491円(税込)
ディプロマ認定料22,000円(税込)
※別途生地代、受講料がかかります
受講料 3h/3,500円
講座終了時にはディプロマが発行され、日本ヴォーグ社認定の講師資格が取得できます
全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます
それでは皆様、本日もHappyな1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓