皆様、おはようございます
本日は大きなバッグがついに完成…
予定です
通常バッグは、一回目レッスン〜宿題〜2回目レッスンで完成〜となっていますが、製作過程の都度説明を加えなければならないバッグだったり、お仕事をしている方にとっては宿題をする時間が取れなかったり…
と2回では終わらない場合もあります
また生徒様によってはお家でコツコツの宿題は苦手で、レッスンで作るのが楽しいからと何回もいらして完成させたい方もいらっしゃいます
生徒様のご事情に合わせて、ご自身のペースで作って頂くのが一番なのでお好きな方法で楽しみながら作って頂きたいと思っています
もともとスキルアップ作品が魅力的でコースの受講に至ったフレンチメゾンデコール
キットを使ってカレンダーを作ってみました
フレンチメゾンデコール〜カレンダー
ベージュ×ホワイトで
クロス部分に付けた小さなタッセルがアクセントとなっています
壁に掛けるので、ボードの部分とカレンダーの部分が壁と同化しないように…
そしてピンク&ベージュ系でまとめられているリビングに合うようコーディネートしてみました

カレンダーは毎年販売されるのでフックから外して交換可能です
単純な作品ほどアイディア次第で変化を出せるのでどんなデザインにしようかとあれこれと考えるのも楽しい時間です
もう1ヶ月も前のことになってしまいましたが…
3月に入ってすぐにネイルチェンジに行って来ました
ミモザネイル
左手
右手
濃いめのイエロー&グリーンのはっきりとしたミモザはブルベの私には似合わないので
、薄めのお色合わせにして頂きました
グリーンの蝶々がこちらのミモザデザインにあまりにもフィットしていて、さらに華やかな手元になりました
ミモザの季節を指先でも楽しみました

フレンチメゾンデコール〜カレンダー



キット代+ 受講料3h/3,500円となります
(生地・ブレードなどは別途)
全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です
フレンチメゾンデコール〜認定コースのご案内
インテリアにさらに華を添えてくれるタッセル
そして、厚紙にお好みの生地を貼るカルトナージュ
フランスの伝統クラフトを学んで、素敵なインテリアを作れる講座です。
9作品6講座(講座回数は目安です)
講座1
エクラ&シャポー・ド・ノア
リュミエール
講座2
生地カット&アロマオーナメント
講座3
ランプシェード




講座6
マガジンラック2
残りの時間はディプロマに関する説明
となっています
教材費 40,491円(税込)
ディプロマ認定料22,000円(税込)
※別途生地代、受講料がかかります
受講料 3h/3,500円
講座終了時にはディプロマが発行され、日本ヴォーグ社認定の講師資格が取得できます
全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます
それでは皆様、本日もHappyな1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓