フレンチメゾンデコール〜お道具箱&シャビーな雑貨♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、おはようございますドキドキ



昨日は月に一度のネイルチェンジマニキュア


帰宅すると二人のお孫ちゃんが出迎えてくれました赤ちゃん赤ちゃん


孫2のかんかんの慣らし保育中とは言え、最近毎日のようにやって来ます


とは言え、一日中…と言う訳ではないので… 


長くたまに… よりは短くいつも… 位が疲れがたまらずちょうど良いです 



糸と針…そしてミシン…恋の矢

子供達が小さな頃から必要であれば友達か母に頼んで作ってもらうほど大の苦手でした


年月とは不思議なもので、そんな私にとっては一番遠いところにいたものが今は愛おしくて… 


ちくちくカタコトしている時間が最大の癒し時間となっています


本日も刺繍レッスンの日… LOVE


楽し過ぎていつも宿題はレッスン後にすぐに終えてしまい手持ち無沙汰なので、やっと触れられますわくわく


季節に合わせた素敵な作品… 


ワクワクが止まりませんびっくりマーク


楽しみにお伺いしたいと思います❣️



私が所属するフレンチメゾンデコールでは、認定講座〜その後に受講できるスキルアップ作品以外にも、カルトナージュキットを購入することが出来ます


その中の一つがお道具箱


今週も素敵なお生地でお作り中の方がいらっしゃいました


本日はK様のお道具箱のご紹介させて頂きますね


フレンチメゾデコール〜お道具箱マルキラ☆


メルスリーバッグと同じようなフレンチシックなイメージで作ったお見本を気に入って同じような雰囲気で…とご希望下さいました



こちらが今回の作品の元になったお見本です


ハサミや定規を入れるポケットが付いていたり、2段式なので分類しながらお道具を入れられます


内箱などそれぞれのパーツにどのお生地を合わせようか、お飾りは…などと考えるのも楽しい時間です音符


こちらレシピ通りに作ると蓋から本体まで外側は全て同じ生地を使う事に…


単調な雰囲気になってしまうので、蓋の部分の生地を変えて作りましたが、さらに改良したものをご提案させて頂きました

完成度が高い… とK様にも褒めて頂きました

キット&レシピはありますが、自由に作って良いのが魅力ですLOVE

私自身、プラスになり過ぎずに、でも単調にならないように心がけています


こんな風に作品だけなく中に入れる小物にもちょっぴり気を遣うとグレードが上がる気がします

あれこれ試行錯誤しながら作る時間もまた楽しいですよ〜

Kさまにも楽しんで頂けたようで…おんぷ
私もとても嬉しいです

いつもレッスンにお越し下さいましてありがとうございます




可愛い雑貨…

特にプレートやカトラリーレストのようなテーブルコーディネートに花を添えてくれるアイテムはついつい増えてしまいます音符


もうお時間も経ってしまいましたが… わくわく


5/1のミュゲの日に合わせて食器やテーブル雑貨を購入しました


インスタでは5/1に投稿済みですが、日々の出来事を優先していたらご紹介が遅くなりました


すずらんのプレートを6枚マルキラ☆


リム部分にすずらんの柄が入っています


本当は一回り小さなサイズの全面柄のプレートが欲しかったのですが、ミュゲの日近くはすずらんアイテムはあっと言う間にSOLD OUTしてしまいます


当時はこちらしか残っていませんでした


…が、使ってみると控えめなのでどんな食べ物の邪魔もせず… わくわく


かえって実用性があってよかったと思っています


サーバーマルキラ☆


お集まりの時などお料理の品数が多いと手持ちのものだけでは足りないので追加でおんぷ


カトラリーレストマルキラ☆


どうしても好みのシルバー系のテーブルになりがちですわくわく


ゴールドも… 


過去のお料理のご紹介でどちらも何度かすでに出ているかと思いますが改めて… 


こちらのお店は全て驚くほどお手頃価格のものばかりで… 音符


気が付くとついついあれこれと購入しています


その他すずらんではないものも購入しているのでそちらはまた次回… 



 

リボンフレンチメゾデコール〜スキルアップ&キットレッスンのご案内♪






お道具箱マルキラ☆







メルスリーバッグマルキラ☆





ダブルシザーケースマルキラ☆

ご希望の方にはマカロンメジャーもレッスン致します





窓付きジュエリーケースマルキラ☆



Le coffre Japon (ル コフール ジャポン)マルキラ☆



フレンチメゾデコール〜プティ ティロワール マルキラ☆






フレンチメゾデコール〜レターラックマルキラ☆



リボンフレンチメゾンデコール〜認定コースのご案内


インテリアにさらに華を添えてくれるタッセル

そして、厚紙にお好みの生地を貼るカルトナージュ



フランスの伝統クラフトを学んで、素敵なインテリアを作れる講座です。


9作品6講座マルキラ☆(講座回数は目安です)


講座1


エクラ&シャポー・ド・ノアマルキラ☆



リュミエールマルキラ☆


講座2

生地カット&アロマオーナメントマルキラ☆



講座3


ランプシェードマルキラ☆


リボン付きトレーマルキラ☆

講座4

ティッシュボックスマルキラ☆

講座5

オーバルミラーマルキラ☆


マガジンラック1マルキラ☆


講座6


マガジンラック2 マルキラ☆


残りの時間はディプロマに関する説明


となっています



教材費 40,491円(税込)

ディプロマ認定料22,000円(税込)


※別途生地代、受講料がかかります


受講料 3h/3,500円


講座終了時にはディプロマが発行され、日本ヴォーグ社認定の講師資格が取得できます


全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です




ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しておりますきらきら

初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます音符

 

 

ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ

 

それでは皆様、本日もcrmlHappyな1日crmlをお過ごし下さいませ

 

 

いつも応援ありがとうございますドキドキ

クリックしていただけると励みになりますラブラブ

                  ↓


にほんブログ村