皆様、おはようございます
昨日はバッグ、インテリアージュ、グルーデコ…と皆様思い思いの作品に没頭して頂いた一日でした
大きな木材を組み立てて大工さん仕事をなさっている方、編み編みに集中なさっている方、バキュームの音とは裏腹に小さなチャトンを一粒一粒並べている方…
それぞれの世界に入りながらも和やかにほんわりとしたレッスンでした
最後の生徒様がまだいらした17:30には長男がお孫ちゃん2のかんかんを連れてきて…
我が家の冷凍庫にストックしているお肉を取りに来ました
生徒様の近くまで一人でやって来れるほどだいぶ我が家に慣れてきました
お孫ちゃんが3人いる方だったので親近感があったのかな…
慣らし保育…順調です
長年愛されているデニムカメリアブローチをY様がお作り下さいました







お兄ちゃんのSちゃんはいつもじいじとばあばだけでのプールだったので、初めはお水を怖がって慣れるまでに時間が掛かりましたが、かんかんはお兄ちゃんがいるから心強いです
お水が顔に掛かっても大はしゃぎ
着替えを持って来ていないパパが騒いでいるのを見て嬉しそう…
190cmある巨大なパパも子供のように楽しんでいます
わたちは一番安全なママのお膝に避難でちゅ
ママ…何で降ろすんでちゅか…
「あの子達怖いんでちゅ」とばかりに抱っこしてとワンワンなきます
Sちゃんがとってもお兄ちゃんで優しいの
おむつを取ってお尻丸出し…失礼致しますのかんかんを見守るSちゃん
兄弟っていいな〜
プールでたくさん遊んだあとはおうちの中に入って…
長男が一緒に飲もうと持って来てくれた泡
乾杯
二人であっという間に飲み干して、我が家のストックの泡の2本目に
「ばあば遊ぼうよ〜」と言うSちゃんに「いい?このグラスのお酒がなくなったら遊んであげるから待っててね」「まだ〜?」と何度も声掛けしてくるSちゃんに最後はグラスを指差し無言でまだだよね
わかっているよね
と目で伝える
ばあばとしては失格の私…
長男との夕方の乾杯…
最高に幸せなひとときです
夕食前のほろ酔いのばあばをみつめるかんかんにはばあばがどんな風に映っているのかな…
たくさん遊んで親子3人は帰って行きました
ビニールプールさん、お疲れ様でした