皆様、おはようございます
昨日は、義父の命日だったのでレッスン前にはお墓参りに行って来ました
子供達が幼稚園の時だったので24年経ったのですね…
その後のレッスンでは素敵な作品が完成しました
昨日お越しになられたMさま
ただいまフレンチメゾンデコールの認定講座をご受講中です
着々と講座作品が進んでいて、次回はいよいよ最後の作品をお作り予定です
本日はこちらのM様のすでに完成されているランプシェードのご紹介をさせて頂きます

引き続き、認定講座を頑張りましょう〜
宝塚友達でもあり、毎月グループでレッスンにいらして下さるRさん
いつも珍しい美味しいお菓子を持って来て下さいます
TAKAYAMARCHEのサブレ
お嫁ちゃんのCちゃんが芦屋の出身でお母様から頂いたのがきっかけだったそうです
早速お出ししてみました
皆様がお帰りになった後に食べ始めたら止まらず…
あっという間に全て食べてしまいました
…と言う事で再び…
全8種類のお味です
プレーンの塩サブレ
桜のサブレ
チーズ、トマト、セップ茸、山椒、スパイス、黒胡麻
それぞれにしっかりとなるほど〜と思わずうなずくほど「その味」で…
特にトマト、セップ茸、山椒がそれぞれに個性的でとっても美味しいんです
一口サイズだから…と毎回8個お皿に入れて、レッスン後に頂くのを楽しみにしています
数日前のレッスンでは是非皆様にお持ち帰り頂こうとお土産にお出ししたところ、何とグルメのお二人がそれぞれにご存知で…
芦屋の本当に小さなお店らしいので、みんなでびっくりしました❣️
お塩が効いていて甘みもあり、それぞれがお口に入れた瞬間に何味かわかり…
コーヒー&紅茶でもお酒のお供にでもどちらにも合う貴重なサブレ
ただいまやみつきのお菓子です
フレンチメゾデコール〜スキルアップ&キットレッスンのご案内♪
フレンチメゾンデコール〜認定コースのご案内
インテリアにさらに華を添えてくれるタッセル
そして、厚紙にお好みの生地を貼るカルトナージュ
フランスの伝統クラフトを学んで、素敵なインテリアを作れる講座です。
9作品6講座(講座回数は目安です)
講座1
エクラ&シャポー・ド・ノア
リュミエール
講座2
生地カット&アロマオーナメント
講座3
ランプシェード




講座6
マガジンラック2
残りの時間はディプロマに関する説明
となっています
教材費 40,491円(税込)
ディプロマ認定料22,000円(税込)
※別途生地代、受講料がかかります
受講料 3h/3,500円
講座終了時にはディプロマが発行され、日本ヴォーグ社認定の講師資格が取得できます
全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます
それでは皆様、本日もHappyな1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓