皆様、おはようございます
昨日は先週に続き、朝一でびゅ〜んと新幹線
ただ先週と違うのは…
宝塚観劇でなく、スキルアップレッスンでお勉強に行って来ました
本当は、せっかく近くまで来たのだからちょこっと観劇をしたかったのですが、急なチケットはなく、そしてまた6月にはお泊まりも決まっているので、おとなしくお稽古だけして帰ることに決めました
それでも…今更ながらチケットを頼んでおけば…と後悔しています…
今までずっと避けてきたハンドメイド…
先生から教わったお道具を早速購入しようと思います
CHIC FLIC の魅力は、センス溢れる…
そしてデザイン、創造性豊かな本部のゆかり先生を始め、認定講師の先生方が続々と新作バッグを生み出すところです
サロンはすでにたくさんのバッグで溢れていますが、素敵なバッグが発表されるとどんどん作ってしまうんですよね〜
お出掛けに持ちたいのはもちろんですが、物を作ること、そしてその時間が好きなので… ❣️
ハンドメイド好きな方にはこのお気持ちがわかって頂けるのではないかと思います
そんなたくさんのバッグの中でも、my一推しの「Jill」
認定講師のM様がお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます
CHIC FLIC〜official bag Jill design by seren dip @team_millies
モカブラウンのコットンヤーン×ブラックのトリミングで
先生のバッグはどのバッグも編み方が面白くて…
少しずつ編み方を変えただけなのに毎回感動します
途中複雑過ぎる…皆様が敬遠するような過程もなく…
最後まで楽しく編めます
M様もとてもこの編み方を気に入って下さり…
早速色違いでお作り下さったり、他のバッグにアレンジして楽しんで下さっています
お出掛けのお供にたくさん連れて行ってあげて下さいね
宝塚での推しが同じMちゃんと月に一度我が家でビデオ鑑賞会をしています
まだ三ヶ日を過ぎたばかりのお正月に2022年初の定例会を早速開きました
ビデオ鑑賞がメインなので、いつもMちゃんには最寄りの駅でちょこっとお惣菜を買って来てもらいます
年明けだからお祝いに…とこの日はマムを持って来てくれたMちゃん
大奮発してくれました
「今年もたくさんドキドキを共有しようね」と約束して乾杯
まだ七草粥も頂く前だったので、お正月の残り物?も一緒に…
ローストビーフとマッシュポテト、南蛮漬け、サラダの他、Mちゃんお勧めのふわふわの食パンを買って来てくれました
数の子、田作り、牡蠣のオイル漬けでちょっぴりお正月気分
お腹がいっぱいで食べられなかった美味しいブラータもシャインマスカットと
一月は大好きな花組さんの東京公演と言う事もあり、当初は観劇予定も詰まっていて…
いろいろと計画を立てていたらアルコールも進み…
盛り上がっていたのですが、まさか1/9より約1ヶ月休演になってしまうとはこの時は想像も出来ませんでした…
ママ達、いつもたのちそうでちゅ
わたちはビデオが始まったら存在消ちていつも静かにしてるんでちゅ by sophia
CHIC FLIC〜official bag Jill design by seren dip @team_milliesのご案内♪

上記レッスン料の他にマニュアル・ライセンス料として10,000円をお支払いいただきます。
ご自身のご趣味として単発レッスンのご受講は可能です。