皆様、おはようございます
昨日のレッスンでは、バッグ・カルトナージュ・グルーデコ…とさまざまなレッスンが行われました
年内に何とか完成させたい…と頑張られたバッグも無事に完成してとても喜ばれていました
昨日のレッスンの他、24日のレッスンで無事に年内のレッスンが終了します
今週はこの2日間のレッスンの他はお楽しみのお出掛けが満載です❣️
それぞれの友人達とのクリスマスを楽しみたいと思います
CHIC FLICのたくさんのバッグ達〜
糸やお色を変えてお気に入りのバッグを何個もお作り下さる方々がたくさんいらっしゃいます
かく言う私も… 
大好きなpanierは夏用、冬用、一年中使える糸、大きさを変えて…など4個作りました
本日はmarie tote bagをS様がお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます
CHIC FLIC〜marie tote bag 
モフモフショルダーに続き、S様にとってはセカンドバッグ作製です
お色のイメージを初めからはっきりとお持ちでしたので、Marie Toteでは初挑戦の引き揃え糸で… ❣️
グレー中心の糸に、ピンクの糸をプラスして温かな優しいイメージに完成です
S様のように引き揃え糸はもちろんですが、お見本のこちらのブラックのように、コットンヤーンの糸が冬になると大活躍です
夏にはこちらのラフィアバージョンが人気です

糸選びでバッグの印象が変わるのがまた魅力でもあります

意外と編み応えがあるこちらのトートバッグ
慣れない引き揃え糸の扱いに宿題もかなり大変だったと思いますが、一編み一編みとても綺麗に出来上がりました
トリミングのブラックのレザー紐、ベルト、持ち手ですっきりと引き締まりました

S様、この度は埼玉よりお越し下さいましてありがとうございました

いつもお世話になっているhiro先生にクリスマスアレンジレッスンをして頂きました

メインはこちらのクリスマススワッグ

ハワイで購入したマッケンジーチャイルズのオーナメント

こちらを使いたいとリクエストしました

先生とあれこれと相談しながらの楽しい時間

ドアが大きいので少し多過ぎるかな…位でもしつこさはありません

ドアを開けると玄関にはツリーがお出迎えです

この風景がお気に入りです

こちらは2年ほど前にFOXEYさんで頂いたクリスマスボックス

綿の花などが茶色く劣化してしまったので、松ぼっくりやシナモンなどは残して、下にグリーンを敷いてお色直し

我が家の玄関は赤が挿し色なので、真っ赤なベロアのおリボンでアクセント

お洋服を買った時に頂いたノベルティーのツリーとリースも一緒に飾っています

FOXEY boxが息を吹き返しました

グリーンガーランド

キラキラ光る紫陽花のワイヤーガーランドを教えて頂き、グリーンに巻くととても華やかになります

先生のお写真をお借りして…

こんな風にセンターテーブルとしてテーブルいっぱいに伸ばしても使えるし…

ぐるぐる巻いてリースにしたり

こちらはアレンジ次第でいろいろと使える便利アイテムとなりそうな予感…

二年前にhiro先生に教えて頂いたミニツリー

ブラックのリボンにリースの刺繍をしたのが懐かしい、思い出のツリーです

ただいまこちらにワイヤーガーランドを巻いています

おまけ

グルーデコの作品をディスプレイしているシャネルのお店

今の時期にはこちらにもクリスマスツリーを置いて、お店もクリスマスバージョンに

hiro先生、いつも惜しみなくたくさんのアイディアを出して下さいましてありがとうございます

お気に入りのものに囲まれた幸せな空間となっております

CHIC FLIC~marie tote bag design by serendipのご案内♪
レッスン料(材料費込み)・・・20,000円(税込)所用時間8時間
こちらは1回目のレッスン~宿題~2回目のレッスンで完成です。
お選び頂く糸の種類や使用量により追加料金が発生いたします。
こちらのコースはBasicコース~Advanseコースをご受講後にご自身のサロンでレッスン・販売をすることができます。
上記レッスン料の他にマニュアル・ライセンス料として10,000円をお支払いいただきます。
ご自身のご趣味として単発レッスンのご受講は可能です。
糸を使ってオリジナリティー溢れるバッグを作ってみませんか
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にお教えいたします
ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませ
それでは皆様、本日も
Happyな一日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓

にほんブログ村