皆様、おはようございます
現在、日曜日を除く平日&土曜日はほぼ毎日レッスンが入っています
このような中、少しでもご自身の時間、穏やかな時間、完成した時の達成感などを感じたいと思われている方が増えているように思います
2回目のワクチンを終えたと言う方がほとんどで、話題はワクチンやコロナ禍の事がやはり多いです。
そうそう…
先日100均のお気に入りのキャラメルスコーンの話をこちらに書かせて頂いたところ、DAISO求めて彷徨われている方々もいらっしゃるようです
大きくてもお菓子は置いていないDAISOもあるようですね〜
さて今日から火曜日まではちょっぴり遅い 、プチ夏休みです
たくさんドキドキして、夢の世界に浸って参ります
デザインが可愛くて大人気のCHIC FLIC〜panier
編み方がとても楽しくて、活用頻度も高いので、糸の素材、大きさなどを変えて量産中です
少しずつアレンジして、なんと4個目のpanierを作りましたので、ご紹介させて頂きます
CHIC FLIC〜panierミニバージョン
今回は、一年中季節を問わずに持てる糸で
また通常サイズより一回り小さいサイズのお見本として生徒様に見て頂けるよう作ってみました
お色はなんとゴールドのピカピカバージョン
陽に当たって薄く見えますが、リボンははっきりとしたカーキ色です
抹茶色のワンピース&ゴールドのミュール
をイメージして、色合わせを決めました
通常サイズのラフィア糸と並べてみました













新作バッグを次々と習い、お教室でのレパートリーを増やすのも良いかもしれませんが、どちらかと言うとじっくりと一つ一つのバッグに向き合うタイプなので、糸を変えたり大きさを変えたりしてアレンジを楽しんでいます
生徒様も同じ考えをお持ちの方が多いので、時には「このバッグを小さく(または大きく)して欲しいです」「こんなイメージの糸で編んでみたいです」「持ち手を変えることは出来ますか」などご自身にお似合いのものをリクエストなさいます
大きさを変えるのは意外と難しいので、製図を勉強したり、イメージの素材を何時間も掛けてネットで探したり…
時間を掛けて作品に臨んでいるだけに、私自身はもちろん、生徒様も希望の作品が完成した時には喜びもひとしおです
日々、皆様に鍛えて頂いています
CHIC FLIC〜Panier

こちらのコースはBasicコース~Advanseコースをご受講後にご自身のサロンでレッスン・販売をすることができます。
ディプロマご希望の方は上記レッスン料の他にマニュアル・ライセンス料として12,000円をお振込みいただきます。
ご自身のご趣味として単発レッスンのご受講は可能です。