皆様、おはようございます
昨日はまだ揃えていない家電製品や、たくさんの残りの洋服などを届けに次男の新居に遊びに行って来ました
元気いっぱいで体力を持て余しているお孫ちゃんのSちゃんも一緒に…
ママとかんかんはお留守番
かんかん、最近とってもよく笑うようになりました
少し熱中症にかかり気味?になりながら、猛暑日の中、たくさん歩いて走った一日でした
打って変わって…
本日は金曜日に手術をした母が退院致します
毎回大袈裟で天然ぶりを発揮してくれる母
手術後初のご対面の時には麻酔も取れて意識があるのに目を開かず、「お母さ〜ん、お嬢さんがいるから目を開けて〜」と言っても苦しそうに目を開けず、「右ね」と言われているのに左を見て、先生に「こっちは僕の顔だよ〜笑、右だよ
」と笑われました
大腿骨に腸の一部が落ちてしまい、落ちないようにネットで押さえると言う1時間位で終わる、レベル1の手術でしたが、初めて発したのが「生きていて夢のよう…」先生も看護婦さんも苦笑いでした
きっと今日の退院時も天然ぶりを発揮することでしょう
コロナ禍でマスク着用が必須となった現在、お食事などの際にマスクを入れる為の仮置きマスクケースが人気です
とても簡単でお気軽に作れますので、メイン作品後に残ったお時間でお作り下さる方がほとんどです
木材で出来ているインテリアージュ作品完成後にJ様がお作り下さいましたので、ご紹介させて頂きます
仮置きマスクケース

二つ折りの磁石タイプで

ベージュ×オフホワイトのグログランリボンで王道のFOXEY風で

たくさんのお生地とグログランリボンをご用意しておりますので、どれにしようか組み合わせを考えるのも楽しい時間です
厚みもなくかさばらないので、バッグの中に入れてもバッグに負担を掛けません
この他、スナップボタンで付けるタイプもお作り可能です
内側はプラスティックになっているので除菌スプレーやアルコールウェットティシュで綺麗に拭くことが出来ます

J様、いつもレッスンにお越し下さいましてありがとうございます

さて前回投稿したベトナム料理

ありがたくもお土産を頂いてしまいました

こちらもBIHAKOのhisa先生に頂いたハーブティー

…とハニー風味の紅茶

関西のご自宅にレッスンに伺うと、ランチタイムに必ず出して下さるハーブティーです

ほんのり甘味があり大好きだったので、大事に頂いています


レッスン前には腹八分位に抑えておいた方が良いですね

友人に話したら「あれ一人で食べちゃったの〜
」と大笑いされました


でもそのくらい美味しかったです

ご馳走様でした

ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
