皆様、おはようございます
毎日があっという間に過ぎて行きます
日々のレッスン、趣味の宝塚、お友達のお宅でのお料理レッスン…
今月のスケジュール帳を開いたらほぼこの3項目しかありませんでした…
もちろん、その合間にスキルアップレッスンもちょこっと入れて…
あっ、あとは母の病院の付き添いでした…
こちらはすでにスケジュールが埋まっているので、その日の予定の前後に無理矢理入れています
コロナ禍で、夜のお食事はなくなりましたが、それでも今までと変わらず過ごせるのは、このような中でもいらして下さりいろいろと支えて下さる沢山の生徒様、生活様式を変えながら今の状況に合わせて友人達がお声を掛けてくれるからだとありがたく思っています
交友関係もコロナをきっかけに、本当に必要な友とだけに絞られました
ある意味、不必要なものを抜いた事で必要な友人達との絆が深まったような気がします
そして母が病院通いが多くなり、1人で行くのが困難になったのも、神様が今のうちにたくさん親孝行をしておきなさいとおっしゃっているからなのだと思っています
一年半前には考えられなかった未知の病原菌に、世界中の人々が苦しみもがく中、平凡なことこそ幸せなことなのだと痛感しています
早く全ての人にワクチンが行き届き、感染に悩み怯えることがない、少しでも以前の世の中に戻って欲しいと日々願っています…
さて本日は、フレンチメゾンデコール〜認定コース ティッシュボックスのご案内をさせて頂きます

ティッシュボックス

1回目で作ったタッセルを付けることが課題の一つです

キューブ型でスペースを取らないので、テーブルや洗面所などに置いても邪魔になりません

脚やマグネットなど、金具の取り付けの勉強をします

いろいろな技法が取り込まれていて、手をかけた工程となっているので、カルトナージュの勉強にもなりますよ〜
