皆様、おはようございます
コロナで世の中の状況が変わってはや一年半…
感染者も増えてきたかと思えば、緊急事態宣言が出されて自粛生活…
減ってきたかと思えば変異種などが発見されてまた自粛…
自分自身の日常生活はもちろん、周りの商業施設やレストラン、劇場までが閉鎖になったりで、なかなか友人達とのお集まりも実現できなかったりの日々です
とりあえず…と毎月何回かみんなで予定を立てていますが、今月も東京でのお集まりは延期となりました
いつ実現出来ても良いように…
7月までは「仮」で色々と計画しています
それぞれが家族と行って楽しかったところ、美味しかったところを教えあって、みんなで情報を共有し合っています
いつかみんなで行ける日を楽しみに…
中止になる可能性は高くても、みんなであれこれ計画立てる過程もまた楽しいものです
コロナ禍と上手に向き合うことも大切ですね
桐箱&スツールはサロンでは定番の人気があるレッスンの一つです

特に実用性重視の15kサイズが便利で使いやすいので皆様にお勧めしています

本日はK様が初めての桐箱作りに挑戦されましたのでご紹介させて頂きます

ご自宅のお写真を見せて頂きながらイメージを膨らませてのお作りです

初めての桐箱作製でしたが、とても綺麗に完成しました

15k桐箱は大きすぎず小さ過ぎずで、一番活躍しやすいサイズです

玄関に置けば、靴を履く時の椅子としても使えますし、中にはスリッパなども入れられて便利ですよ〜

私も一年前の2月に、長男家族とハワイに行った時のことを思い出しました

早くハワイにも行けるご時世に戻って欲しいです…



K様、この度はレッスンにお越し下さいましてありがとうございました

ゴールデンウィーク中に家族で自宅でバーベキューをしました
先日はすずらん柄のプレートを中心としたテーブルコーディネートをご覧頂きましたので、お料理編を…
届いたばかりのDiorの大&中プレートを早速使って…
家族でのバーベキューを想像しただけで朝からワクワクします

などちょこっとおつまみ的に頂だけるものを準備した他は… 

ニンジンのナムル

ひじきのナムル

トマトのナムル

セロリの浅漬け

コチュカル(唐辛子)

コチュカルの香ばしさがたまりません

以上、全て真弓先生のレシピより作らせて頂きました

これであとは焼き物を待つばかりです



海鮮は、朝早く長男が買って来てくれました

ステーキとトモサンカク、シャトーブリアン… 

あっ、これも長男家族でした… 

材料のほとんどが長男家族ですね… 

実質場所提供だけ



穏やかな時間が流れていきます

バーベキューの間は抱っこ紐で終始おとなしくしていました

コロナ禍とは思えない穏やかな中、ゴールデンウィーク半ばに楽しいひとときを過ごしました

