グルーデコ〜ブローチ付きくまちゃん&Nature et sens♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆さま、おはようございます



シャネル風ブローチを付けたくまちゃんが可愛いと、レッスンにお越し下さいました皆様の目に留まることが多いcrmlブローチ付きくまちゃんcrml

 

くまちゃんのお色、おリボンの色、グルーやチャトンもお好きな組み合わせでお選び頂けますおんぷ

 

ご紹介が遅れていまして、時間が経ってしまいましたが…ガーン


C様がお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます

ブローチ付きくまちゃんマルキラ☆ 

くまちゃん、おリボン、ブローチ共にオールホワイトで

グルーデコは初心者様でしたが、とても素敵にお作り下さいました

頭の上にしっかりとしたキーホルダー が付いているので、バッグなどにぶら下げることも出来ますLOVE

とても簡単で、30〜40分くらいでどなたでも完成出来ますので初心者様でもお作り可能な作品です

くまちゃんから外して、ブローチとしても皆様お使いくださっています

C様、この度はレッスンにお越し下さいましてありがとうございます



もう1ヶ月以上前の事ですが… 
次男の中・高校時代のママ友とランチをしました

Nature et Sens マルキラ☆ 

地元鎌倉の八幡様を過ぎた住宅街の中にあるフレンチレストランです

子供が学生の頃にはよく訪れましたが、移転してからは二度目でしょうか… 

飲み物がついていたので、私はストロベリーのシャンパーニュを

こちらは「前菜に合わせて一口どうぞ」と出してくださいました

馬肉のタルタル〜モルトパンマルキラ☆

馬肉は苦手なのですが、臭みも全くなかったので美味しく頂けました

フレンチなのに遊び心がありますね〜わくわく

地蛤〜大山鶏のコンソメロワイヤルマルキラ☆

大山鶏のお出汁と蛤のお出汁がなんとも言えず… 

蛤は食べ応えたっぷりの大きさでしたびっくりマーク

お魚マリネ〜グリーンペッパー 春サラダマルキラ☆

桜エビとそら豆のリゾットマルキラ☆

こちらも桜エビのお出汁がたっぷり効いたリゾットで、ついついおかわりをお願いしたくなるほどの美味しさですラブ

お魚ポワレ〜仏産プルロット茸ブイヨンスープ

パリパリのお魚に、たけのこや香りの良い茸とスープとの相性がぴったりですおんぷ

デザートかな…と思ったら… 
想定外の友人達からのお祝いプレートでした

嬉しい気持ちとありがたい気持ちと何だか申し訳ない気持ちとが入り混じり…  

ヨーグルトソルベ〜苺、ラズベリーマルキラ☆

春〜ミニャルディーズマルキラ☆

季節の魚介とお野菜をそれぞれたっぷり使い、春をたくさん満喫出来ましたLOVE

数ヶ月に一度会う仲間ですが、子供達の近況報告はもちろん、家族のことや親のことで話が尽きることはなく…おーっ!

介護のことなど、私達の年代の誰もが抱える悩みなどを話したり、聞いたり出来る有難い存在です

次回は皆で行きたいと思っていたお店の予約が取れたので、5月に会う予定です

友人達と別れた後は、税務署に確定申告に行きましたウシシ 

一年で一番開放感溢れる帰り道ですドキドキ



 
ブローチ付きくまちゃん
 
{0F55E3C1-8002-4099-92CF-D97715DDCEC6}
 
{35B75765-80BB-4044-825D-C9FD960F2013}
所要時間・・・40分くらい(初心者の方でも簡単にお作りいただけます)
レッスン料(材料費込み)・・・13,000円(税別)ロゴ付きリボン抜きは500円引き
 
 
{D17F2E85-81F6-417E-9A4A-E43E45DD59C3}
画像はNAXX Nami&&Deco Salon M Kyoka先生より許可を得てお借りしております。
 
こちらはホワイトの他、ピンク、ボルドー、ブラック、ベージュ、グレーのくまちゃんがいます
 
グルーの土台もジェット・クリスタル、おリボンもブラック・ホワイトよりお選びいただけますのでお好きな組み合わせでお作り下さいませ音符
 
 
ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ
 

 

それでは皆様、今週も笑顔溢れる1週間をお過ごし下さいませラブラブ

 

 

いつも応援ありがとうございますドキドキ

クリックしていただけたら励みになりますラブラブ

                  ↓


にほんブログ村