マスクポーチ&今年最後のお庭のお掃除♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、おはようございますドキドキ



昨日はスキルアップレッスンの後にワクワクしながら逗子へ… 


次男が葉山にあるフレンチのお店でご馳走をしてくれましたわくわく


照れ屋のところがあり、普段なかなかそういった事をしない次男なので、気持ちが有り難くて… 


美味しく楽しいひとときを過ごさせてもらいました




さて、コロナに加えて、冬に向かってインフルエンザの心配もしなければならない2020年の12月…


そんな季節に向けて、たくさんの方々が、マスクに関するものを次々とお作り下さっています


本日は、ただいまオーダーもたくさん頂いている、マスクポーチをJ様がお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます


マスクポーチマルキラ☆

こちらは土台をお友達のYさんに作って頂いていますLOVE

グログランリボンやイニシャル刺繍をただ貼るだけなので、レッスンの隙間時間にとても人気があります

ベージュのポーチには、ご自身のお名前のJのイニシャルと、ネイビーのステッチ入りのグログランテープの組み合わせをお選びになりました

土台は同じですが、皆様のアイディアがところどころに入っていて…  LOVE

ワイワイキャーキャー…いつもとても楽しそうです

マスク&その他の対策グッズをきちんと入れて、お出掛け下さいね




週末、今年最後のお庭のお掃除に来てもらいました

11月の初めにはまだまだ芝生もグリーンで、長男親子が野球をしていたのが… 

11月半ばくらいから毎日落ち葉掃除に明け暮れ… 

Sちゃんもお掃除のお手伝いによく来てくれました

シンボルツリーのケヤキの葉が落ちきるまで、毎日90Lのゴミ袋を3袋…

週1のゴミの日には20袋になっていました

そんなお庭の芝生も、1ヶ月半ですっかり茶色に変わりました

9月から何回か、芝生に除草剤を撒いてもらっていたのですが、枯れずに雑草が伸びきっていましたが… 


綺麗に刈って頂き、最後に除草剤も撒いてもらってすっきりしましたびっくりマーク


今回は芝生だけだったのに、周りの残っていた落ち葉も綺麗に取ってくださいました

7月にお友達が買って来てくれた時には、小さくてグリーンのレモンも…

寒さが増すごとに、急激に黄色味を帯びてきました


日々黄色くなっていくのが愛おしく… 

取ってしまうのが惜しくて、まだそのままにしています


季節の移り変わりを、家族と共に一緒に過ごしてきた我が家のお庭… 

息子達が野球をしたりサッカーをして走り回っていた25年前〜その後はわんこのsophiaも加わり、そして今はお孫ちゃんが走り回ったり寝転んだり… 

家族と共に歴史を育んでくれています




マスクポーチリボン
イニシャル刺繍バージョンマルキラ☆


プチ刺繍バージョンマルキラ☆

ポーチ本体は生成りと

グレージュがあります

ポケットにはマスクを…音符

本体には除菌ジェルやスプレー、アルコールウェットティッシュなど入ります

通帳ケースなどとしても使えますね


ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ

 

 

本日も穏やかな一日をお過ごし下さいませドキドキ



クリックしていただけると励みになりますラブラブ

         ↓


にほんブログ村