皆様、おはようございます
昨日はとても賑やかで楽しいレッスンでした
バッグや大人気のファーマスクケースなどが完成しています
初めてのバッグ作製の方は、次回の完成を楽しみに「宿題」を頑張って来て下さいませ
そして、本日も土曜日レッスンです
昨日に続き、ファーマスクケース、バックの完成、新しいバッグを作り始める方、初めてお越し下さる方…など、またまたたくさんの作品の完成&スタートの1日となることでしょう
皆様のお越しを楽しみにお待ちしていますね〜
さて、前回ご紹介させて頂きました、CHIC FLIC協会の新たな認定講師講座作品
本日はレザーを使ったトートバッグのご案内をさせて頂きます
MUSE de CHIC FLIC 〜課題2 トートバッグ

ショルダーバッグと一緒に持てるようにお揃いで作りました

もともとキットとして入っていた糸がラメ入りとマットのブラックの2種類でしたが、それぞれのバッグの糸が違うのは嫌だったので、縁にラメ入り糸を、内側をマットにして全く同じ配色に… 

私のこだわりです



おかげさまで、すでにヘビロテしていますが、一緒に持っても違和感なく、お気に入りのバッグ達になっています

便利なだけでなく、冬仕様になってバッグがより華やかになります

ベージュも素敵なので、ただいまベージュのキットも注文中です

早くこちらのお色でも作りたいです

皆様のご予約をお待ちしております

さて、京都二日目の朝は、カフェ巡りから始まりました

軽い朝食へ…と向かったのは
3個集めて… 




インスタの他の方の真似もしてみました



次の日のレッスンではこちらをお持ち帰りして頂きましたが、わざわざ「美味しかったです〜」とご連絡を頂きました



朝食の後は、前日閉館してしまって行けなかった
それでも紅葉で有名なだけあって、圧巻の景色でした

コートも必要がないほど暖かかったので、散策には最高のお天気日和でした

午前中はcafe巡りも一つの目的だったので、次に向かったのは
CHIC FLICのバッグ

糸を使ってオリジナリティー溢れるバッグを作ってみませんか
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にお教えいたします
それでは皆様、本日も笑顔あふれる1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓