[新講座]Muse de chicflic〜トートバッグ&京都 cafe巡り♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、おはようございますドキドキ



昨日はとても賑やかで楽しいレッスンでした

バッグや大人気のファーマスクケースなどが完成していますおんぷ


初めてのバッグ作製の方は、次回の完成を楽しみに「宿題」を頑張って来て下さいませ


そして、本日も土曜日レッスンですわくわく

昨日に続き、ファーマスクケース、バックの完成、新しいバッグを作り始める方、初めてお越し下さる方…など、またまたたくさんの作品の完成&スタートの1日となることでしょうLOVE


皆様のお越しを楽しみにお待ちしていますね〜




さて、前回ご紹介させて頂きました、CHIC FLIC協会の新たな認定講師講座作品LOVE


本日はレザーを使ったトートバッグのご案内をさせて頂きます



MUSE de CHIC FLIC 〜課題2 トートバッグマルキラ☆

ショルダーバッグと一緒に持てるようにお揃いで作りました

もともとキットとして入っていた糸がラメ入りとマットのブラックの2種類でしたが、それぞれのバッグの糸が違うのは嫌だったので、縁にラメ入り糸を、内側をマットにして全く同じ配色に… 

私のこだわりです  わくわく

おかげさまで、すでにヘビロテしていますが、一緒に持っても違和感なく、お気に入りのバッグ達になっています

マスクが必須のご時世なので、CHIC FLIC公認として頂いている、オリジナルのマスクケースも下げてお出掛けしています

便利なだけでなく、冬仕様になってバッグがより華やかになります

ブルーのシュシュを付けるとワンランクアップしますね〜

こちらはベージュバージョンマルキラ☆

本部よりお写真をお借りしています

ベージュも素敵なので、ただいまベージュのキットも注文中です

早くこちらのお色でも作りたいです

皆様のご予約をお待ちしております




さて、京都二日目の朝は、カフェ巡りから始まりました

軽い朝食へ…と向かったのは
here マルキラ☆ 

ナチュラルな雰囲気のcafeです

インスタでも「映えするcafe」として人気のお店です


3個集めて… 

映えしてますかぁ〜


インスタの他の方の真似もしてみましたウシシ


とっても美味しかったので6個お土産用にお持ち帰りしました

次の日のレッスンではこちらをお持ち帰りして頂きましたが、わざわざ「美味しかったです〜」とご連絡を頂きました 

朝食の後は、前日閉館してしまって行けなかった

永観堂へ


紅葉真っ盛り…にはまだちょっぴり早い時期でした


もうちょっとかな〜





それでも紅葉で有名なだけあって、圧巻の景色でした紅葉

コートも必要がないほど暖かかったので、散策には最高のお天気日和でした

午前中はcafe巡りも一つの目的だったので、次に向かったのは

ラデュレ〜京都祇園店マルキラ☆ 


京都限定のお抹茶も…
 



限定品に弱い私達… 

和菓子は残り1名分ずつ…と言う事で、そちらを二つお願いしました

ラデュレにいながらにして、京都の雰囲気を堪能した後はRちゃんが絶対に行きたいと懇願していた…
glass studioへ音符

今回の旅でRちゃんが1番生き生きしていた場所でした

素敵なグラスやプレートは見ているだけでワクワクしますね

Rちゃんのフィンガーフードでの登場を楽しみにする事と致しましょうラブ




CHIC FLICのバッグカバン

糸を使ってオリジナリティー溢れるバッグを作ってみませんか?

 

 

ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しておりますきらきら

初めての方でも丁寧にお教えいたします音符

 

 

ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ

 

それでは皆様、本日もcrml笑顔あふれる1日crmlをお過ごし下さいませラブラブ

 

 

いつも応援ありがとうございますドキドキ

クリックしていただけると励みになりますラブラブ

                  ↓


にほんブログ村