皆様、おはようございます
少し前では考えられない位、朝晩は少し冷え込み、寒さを感じるようになりました
昨日はオーダー品の作製や月曜日からまたまた始まるレッスンの資材の注文やキット作りなどをしていましたが、夢中になっていたら、窓の閉めたまま、エアコンも付けずに夕方まで過ごしていました
とても過ごしやすいですね
美味しいものがたくさん出てくる秋は、大人になってから好きな季節になりました
少しでも長く続いて欲しいです
さて、ただいまサロンで人気のマスクケースは、レッスンの後の隙間時間に皆様お作り下さいます
磁石タイプ・ホックタイプ・布で作るタイプ・CHIC FLIC公認の糸で編むタイプ・二つ折りタイプ・三つ折りタイプ…
お時間が余ると…と言うか、マスクケースを作りたくて、集中して早く終わらせる方も多いです
本日はとても簡単に作れて、可愛い「ホックタイプの布製仮置きマスクケース」を La Fontanaのchizuruさんが作製下さいましたのでご紹介させて頂きます
そしてこちらはご主人様の会社の方へのプレゼント用に…
薄グレーに濃い目のグレーのグログランテープで同系色での組み合わせです

お若い方なので、イニシャルも付けて若々しく

お食事やお料理レッスンの試食タイムなど、マスクを外す時に置き場に困ったりしませんか
内側はプラスティックになっているので除菌スプレーやアルコールウェットティシュで綺麗に拭くことが出来ます
針も糸も使わずに15分くらいで完成します
chizuruさんもバッグを作製後にお二つお作り下さいました
いつもレッスンにお越し下さいましてありがとうございます
自粛期間中にtable leaf〜真弓先生がブログに毎日レシピを載せて下さっていた中で、作ってみて特に美味しかった、ビーフストロガノフを急に食べたくなって、またまた作っちゃいました
Table leaf先生オリジナル
ビーフストロガノフ


ソースもトマトから作る本格的なビーフストロガノフです

簡単なのにとっても美味しくて…

もう何度も作っています

サワークリームのほのかな酸味と頂く直前にさっとかける生クリームがコクを出して、更にお味に深みを持たせてくれます

ご興味のある方はリーフ先生の5月の初め頃だったと思いますので
、是非探して作ってみて下さい

