皆様、おはようございます
趣味で始めたレタグラフィー
11月の体験レッスンに行き、とても面白かったので12月よりbellefleurのyuka 先生のサロンで受講し始めました
コロナでの自粛が始まる3月初めには終了していましたが、他にご紹介したい生徒様方の作品が沢山あって…
…とは言ってもまだまだたくさんご紹介していない作品はあるのですが、とりあえず忘備録として一度ご紹介させて頂きます
本日は第2回目のパーティーグッズの作り方です
ケーキトッパー&箸袋

今見ると、文字が不恰好で笑ってしまいますが…

第1回目のthank youカードからすっかり姿を消し…

たくさんの方が御心配下さいましたが、のんびりマイペースにきちんと受講していました
生まれて初めてのニブ(つけ)ペンに感動しました

ニブペンは奥が深くて、慣れるのにはまだまだ先の事になりそうです
毎日とにかく練習あるのみなのですが、お休み中も他のハンドメイドに夢中になってしまいおサボりしていました
レタグラフィー協会のありがたいところは、「文字を書くだけでなく、実際に書いた文字を日常でたくさん使ってみましょう
」と言うコンセプトなので、カードや封筒、箸袋、ケーキトッパーなどアウトラインもたくさん教えて下さるところです


今までわざわざ購入していたカードや封筒も簡単に手作りできるようになって感動しました

お正月やお祝い事にもおめでたい箸袋を作ったり、昔はたくさん作っていたスイーツに可愛いトッパーを付けたり…
日常の生活に更に彩りを添えることが出来たら素敵ですね

また少しずつご紹介が出来るように復習も頑張ります
シンプルでどんなお料理にも合わせやすい大好きな食器マテュース
2月に予約注文していたプレートが届きました
マテュース〜イエロー


シャビーシックな雰囲気が好きなので、もともと25cmサイズのレースプレートと16cmサイズのボウルを持っていたのでコーディネートしたくて…


シンプルで、どんなお料理にも合わせやすくて、ついつい色違い、サイズ違いで増やしてしまいます
未熟なお料理を少しでも手助けしてくれたらな〜
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にお教えいたします
ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませ