エレガントメッシュバッグ〜コインケース&手作りカラスミ♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、おはようございますドキドキ

 

 

昨日はリーフ先生のお料理レッスンでした

昨年に続きお味噌作りをしたのちに、一年前に作ったお味噌を使ったお料理レッスンでしたわくわく

 

10月が食べ頃です

寒さ暑さを乗り越えてすくすく育ってねウシシ

 

 

 

本日は、エレガントメッシュバッグ〜elba先生ご考案のコインケースをM様がお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます

 

小物として簡単に作れるので隙間時間やテープにご興味のある方のトライアルとしてお勧めです

エレガントメッシュバッグ〜コインケース マルキラ☆

 

 

ピンク×ゴールドの大人可愛いお色の組み合わせです

 

 
お見本はマットブラック×シルバーのシックでシャープな感じなので対照的なお色合わせですね
 
とても素敵に完成です
 
オリジナルの内レザーも付いていて、縫製も非常にレベルの高いコインケースです

 

こちらはエレガントメッシュバッグの認定講師様でもありますelba先生ご考案の作品となりますLOVE

 

先生方の発想力と完成度の高さを尊敬致します

 

M様、この度はレッスンにお越し下さいましてありがとうございます

 

 

 

年末の事ですが、素晴らしいものが届きました

 

た〜くさんのカラスミです

 
生徒様でもあり、宝塚仲間でもあるKさま自家製ですラブ
 
わがまま言って12個も…
 
11月から1ヶ月掛けて毎日愛情込めて作って下さいましたLOVE
 
お正月には定番の大根と一緒に頂いたり
 
こちらはそのままのものとバーナーで炙ったバージョンおんぷ
 

 

Rちゃんちのフィンガーフードパーティーでもお裾分け

 

 

 

きっかけはちょうど一年前、我が家のレッスンでのある日…

 

 

人数分のお弁当を作って来て下さったんですびっくりマーク

詳しい記事はこちら→

 

まるで一流シェフが作ったかのような上品なお弁当でした
 

 

 

さらに驚いたことに見かけだけでなくお味が本当に絶品で…

 

春のお野菜とカラスミを薄くカットした下には上質の甘辛いお肉がたっぷりと入っていて、私がかつて頂いたどんなお弁当よりも美味しかったです

 

カラスミはしっとりしていて臭みなど全く感じず、この日いらしていたグルメな生徒様がたも絶賛する美味しさでした

 

…と言うわけで、この時の皆様とカラスミ作りを予約したのですが(とは言っても私達ができることは血抜きだけでしたが…)急なカラスミの到着に間に合わず、結局皆様のカラスミをお一人で全てお作り下さいました

 

教えて頂いた保存方法で一年持つので、1か月に1個頂ける計算です

 

届いた日にはたまたまレッスンがあった日でしたので、皆様でお味見もしましたよ〜

 

大切に使おうと思います

 

Kさま、ありがとうございます

 

 

 

エレガントメッシュバッグ~コインケース

 

リボンレッスン料・材料費    ¥3,800
 

 

 

エレガントメッシュバッグ~トートバッグMサイズ

{2B09097C-91EB-47EE-AB5A-A8641BCFEC84}
リボンレッスン料・材料費    ¥14,500
 
Mサイズ W24×T20×D7
{FD8007E9-02EC-4188-88FA-A57F3AF46434}
オプションのファー&取付金具、内袋は別料金となっておりますマルキラ☆

 

 
 

エレガントメッシュバッグ~トートバッグHサイズ (A4サイズが入る大きさ)

{B0BFC71C-211B-4214-B9C3-3C489C0B3D8D}
レッスン料・材料費    ¥16,500
 
Hサイズ W31×T24×D10
 
{3F5DD287-1370-449C-8E40-6C17A440A963}
オプションのファー&取付金具は別料金となっておりますマルキラ☆

 

 

{5CBDC7AE-EE6D-4596-A705-1C2A413CEEB8}

 

 

 

クラッチ&ポシェット2wayタイプ
{2B83F538-8E1D-4EA2-99FA-B33A5DBD3BB3}
リボンレッスン料・材料費    ¥15,000タッセル別)
クラッチ&ポシェット W27×T18×D5
 
こちら、材料費+2回のレッスン代(1回目のレッスン後はホームワークしていただき、2回目で仕上げ)までのお値段ですきらきら

 

認定講座ご希望の方へ

薔薇認定講師講座薔薇

 

認定講座受講費用 50,000円(税抜き)

 

内訳 受講費用 30,000円(税抜き)

    材料費 17,000円(税抜き)

   テキスト  2,000円(税抜き)

  バインダー 1,000円(税抜き)

 

認定講座終了後に

認定申請料 ¥20,000(税抜き)

認定証発行手数料&レシピ冊子代 ¥3,000(税抜き)

となりますきらきら

 

 
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しておりますきらきら

初めての方でも丁寧にお教えいたします音符

 

ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ

 

皆様にとっても本日もcrml笑顔あふれる1日crmlになりますようにラブラブ

 

 

いつも応援ありがとうございますドキドキ

クリックしていただけると励みになりますラブラブ

                  ↓


にほんブログ村