グルーデコ ファーBag&次男の学祭へ♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、こんばんはドキドキ
 
 
素敵なマダム3名様がグルーデコレッスンにいらっしゃいました
 
{40AD4B5B-471B-4B4D-A49C-92C44D6ECE51}
ファーBag
 
 
{62EDFA1B-B94F-4A86-B092-49DC4D56E823}
 
Yさまは可愛らしい印象のハートのモチーフにホワイトのファーを
 
 
{35534C4B-BF9D-4E9A-A013-3CAC0C05987D}

Kさま&Nさまはヴァンクリ風チャームにグレーのファーで大人っぽく…
 
 
小さな型なので比較的簡単に作れそうですが、それに伴いチャトンもとても小さいので、意外と大変な作品です
 
皆様お器用でそんな難関も物ともせず、サクサクと作られました
 
 
お孫様がいらっしゃるとは思えない位、とても若々しくお綺麗な方々でした
 
このたびはレッスンにお越し下さいましてありがとうございます
 
 
 
 
11月の最初の日曜日の事ですが、次男の学校のに学祭行ってきました
 
 
{77F1B012-4E60-44BC-875A-268AF24A11B3}
 
毎年学祭の時期は街全体のお祭りでもあります
 
 
{ED5CDA6F-F929-4C3E-BFE2-EF9E2843E952}
 
{1A116F4D-BDAA-490D-A3B1-E45E7E60E300}
 
{49108132-8A34-457C-802B-9D2821A9BDFD}

 
大学に行くまでの通りも歩行者天国となっていて、至る所に出店が出ています
 
とにかくたくさんの人で学校に着くまでも相当の時間が掛かってしまいました…
 
 
 
 
 
{55643252-7D1B-4401-9972-4A5BAC76EB9D}
 
今回の学祭の目的は年金の払いこみ用紙を次男に渡す事と、数学でお世話になった中高時代の先生がなぜか遥か遠くの大学で講演会をすると聞いたので先生に会いに…
 
 
{7E38A266-13DE-4D93-842C-06A76A5E2764}
 
{1ABE1063-0DEF-4778-BF67-D48060E7E266}
 
道が混雑していて開始予定より10分ほど遅れての到着でしたが、大きな講堂なのに超満員で入り口でお断りを受けてしまうと言う想定外な結果にガッカリ…
 
泣く泣く諦めました…
 
{E4C3BBA7-17C5-4482-AF40-6824F5EB3452}

学校内のどこのお店も大行列でしたので、旦那さんと早々と学校を出て、街でランチ探しをする事に…
 
どこもいっぱいで少し大通りから中に入ったお蕎麦屋さんに入りました
 
{279C7C07-CC45-471C-BAFA-39FE770CF0B9}
 
入り口にお店の名前もなく少々心配でしたがお腹も空いたのでこちらに…
 
あとで知りましたが地元では有名なお蕎麦屋さんのようでした
 
 
{91831D2B-6EC4-41D1-B917-C377EFFB2F75}

手作りの太いお蕎麦でかなりの噛み応えがありました
 
天ぷらも綺麗に揚がっていて見かけ以上にとても美味しかったです
 
ただこの量では旦那さんはお腹がいっぱいにならなかったようで、場所を移動してお茶をすることにしました
 
 
{D1A4A699-3B74-4D99-B141-85640A9C4C9C}
 
こちらも昔からある喫茶店…
 
マスターが注文してを受けたりお席に持って来たり忙しそうに働いていました
 
 
 
{9184A45D-D349-48DD-924C-58AD1F56466B}
 
普通のプリンの大きさの2倍以上はある、とっても大きなプリンにビックリ
 
なのに甘さ控えめでとっても美味しく、旦那さんに半分あげる予定が全部完食…
 
感動したので次男に電話を掛けて一緒に食べようと呼び出しましたが、「今友達と廻っているからちょっと無理…」とやんわり断られてちょっぴりガッカリでした…
 
 
このあとは先日のお紅茶教室で先生やご一緒した皆様お勧めの紅茶のお店でお買い物をしました
 
{2B19E802-6106-4772-8F6E-6043869EBFAB}
葉々屋
 
今はお茶をするスペースはなく、販売のみです
 
{CE191758-61BF-412A-BA42-F73E694BC302}
 
お店の方一押しのセイロンティーと
 
 
{D6CEF4DD-FB78-49F5-8835-79B6D231FE0B}

栗のスコーン
 
 
次の日の朝食にお紅茶と共に頂きました
 
ジャムとクロテッドクリームと一緒に…
 
 
学祭に行ったと言うよりは街をお散歩した…と言うようなのんびりした休日でした
 
 

 

薔薇トライアルレッスン薔薇


リボンァーバッグ~ミニハート型チャーム

atelier Rose&Roseの直美先生 のオリジナルキットを使ったレッスンですマルキラ☆
こちらのBagはグルーデコが初めて・・・と言う方でもお作りいただけますきらきら




こちらの小さなハートのチャームを作っていただきますきらきら
 

 

所要時間 約1時間

レッスン料 6,300円(材料費・ファーバッグなどすべて込み)

 


ファーのお色はお見本のグレーの他、ベージュ、ブラウン、ホワイトからお選びいただけますきらきら

 

ファーバッグなどの付属品は必用のない方(ハートチャームのみ)はレッスン料3,200円とさせていただきます。

 

 

Espace de bonheurでは新規生徒様を募集しておりますきらきら

 

初めての方でも丁寧にお教えいたします音符

 

ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ


 

それでは皆様、明日もcrml笑顔あふれる一日crmlをお過ごしくださいませドキドキ

 

 

 

いつも応援ありがとうございますラブラブ

クリックしていただければ嬉しいですわくわく

       ↓


にほんブログ村