皆様、こんばんは
本日はBIHAKO a la maison
のプルミエコースの7作品目アロマKIRIBAKO
のご紹介をさせていただきます
プルミエコース最後の作品です
アロマKIRIBAKO
hisa先生の真似をしてどうしても今回つけてみたかったコーナー金具
取っ手もパッチン錠もすべてキラキラ輝くゴールド金具で・・・
先生のセンス、大好きです(できることなら関西に住みたい・・・
位実は関西好きです
)
最後の作品だと思うと思い入れも深く・・・
蓋の部分はベロアのパール付き生地で、本体はホワイトの生地とレース生地を2枚重ねてダブル使い
センターにはストライプの生地で切り替えを・・・
たまには良いかな・・・と自分に言い聞かせ・・・
サイドにはレースを付けて可愛らしさをとことんアピールした作品にしてみました
アロマボックスなので、アロマストーンも付けましたよ~
内側はお好みで仕切りを付けることもできます
ダストボックスにも使った、ただいまマイブームの壁紙を貼りました
私なりのこだわりがありまして・・・
ラベンダーのデザインのアロマストーン・プチフラワーがたくさんついたレース生地・そして大きな花束柄のダイナミックな壁紙・・・
たくさんのお花にひきつけられて蜂さんが2匹(裏にもついています)飛んできた・・・という物語設定になっています
アロマオイルセットを入れるのはもちろん、中身次第でお道具箱としてもアクセサリーボックスとしても使えますね~
サロンをしている方でしたら領収証やおつりを入れるお会計ボックスとして使われても素敵だと思います
好きなものに囲まれての生活は癒しの空間でもあります
こちらのアロマKIRIBAKOはウッドで出来ております
(内側のみカルトンでお好みの仕切りでのお作りが可能です)
ちょっとした順番・手間・ポイントで作品の完成度は驚くほど変わります。
ウッドを使用しながらカルトナージュ講師ならではの技術を丁寧にお伝えできればと思います
このたびEspace de bonheurでもレッスンが可能となりました
Espace de bonheurはBIHAKOプルミエコースの関東初の認定校です
Espace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にお教えいたします
ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT
」の中のフォームよりお問い合わせくださいませ
それでは皆様、素敵な週末
をお過ごしくださいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただければ嬉しいです
↓

にほんブログ村