皆様、こんばんは
昨日も一日賑やかなレッスンでした
桐箱を作られた方々もいらっしゃいましたのでサロンの中はトントン大合唱~
そして今週から早速BIHAKOのエレガンスコース
のレッスンも始まりました
素敵なティーマットが完成しましたよ~
大合唱の中、黙々と作られていました
明日もまた違うティーマットが誕生予定です
皆様とても楽しみにしていてくださっています
ご紹介が大分遅れていますが・・・
なるべく早く皆様の素敵な作品がアップできるように頑張ります
カルトナージュの単発レッスンにSさまがお越しくださいました

ブルー系がお好きなSさま

トワルドジュイのお生地を使った作品を中心にいろいろとお作り下さっています

今回は小物入れを…

小物入れ

ブルー×ブルーのとても素敵な生地です

トップはおリボンを付ける事が多いこちらの小物入れ…

シンプルなものがお好きなSさまはリボンはちょっと…とおっしゃられたので、可愛い印象ではなく少し大人っぽくなるようにクリスタルのつまみをご提案させていただきました

内側は同じブルーでも少し遊び心を加えてプロバンス風のお生地をお選びになりました

小さな作品ですが、ジュイ柄もきちんと入っていますね

作業が丁寧なSさまらしいとても素敵な小物入れが完成しました

いつもレッスンにお越しくださいましてありがとうございます

さて先日以前からお伺いしたいと思っていた丸山佳枝先生の憧れのサロンに行ってまいりました

この日はまさに「梅雨」という位、朝からかなりの激しい雨が降っていましたが気分はウキウキ

入り口には素敵なフラワーアレンジがあり、初めましての佳枝先生にお会い出来ると思うとワクワクしました

とても美人で素敵な先生でした

皆様でお茶をいただきながら歓談後に先生のデモストレーション&私達の実践もあります

今回のテーマは中華でした

デザートのゴマ団子の皮を作られている佳枝先生

お友達のYちゃんやRちゃんが皮に餡子を入れて包んでいるところ…

冷やし中華のおそばをほどいているところをもう1人のYさんがパチリしてくれました

皆様で手分けをしてあっと言う間にお料理が完成しました

ホワイト×グリーンは夏の季節には涼しげでぴったりですね

1人ずつに全てのお料理が並べられて…

盛り付けも自分達でしたので何だか愛着が湧きます

麻婆茄子

茄子自体には油を使っていないのでとってもヘルシーです

簡単に作れて美味しく家族に大好評だったので、すでに3回も復習しました

あさりとレタスの蒸し炒めスープ

優しいお味ですが、生姜がピリッと効いていて全体を引き締めてくれています

鶏肉の冷やし麺

先生も一押しの胡麻風味のつゆが何とも言えず…

私はまだ作っていませんが、お友達はみなさん早速復習されたようです…

ゴマ付き揚げ団子

餡子嫌いの私がもう1ついただきたいと思うくらい美味しかったです

帰りに材料を買って全て揃えたので子供達のいる休日に一緒に作ろうと思います

佳枝先生、ご一緒して下さった皆様、楽しい時間をありがとうございました

次回のフレンチレッスンもとても楽しみです

ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にお教えいたします
ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT
」の中のフォームよりお問い合わせくださいませ
それでは皆様、素敵な週末
をお過ごしくださいませ
BIHAKO エレガンスコース レッスン詳細はこちら→☆
Wisteria Decoration Watch レッスン詳細はこちら→☆☆
Ruffle Handle by Le Bonheur レッスン詳細はこちら→☆☆☆
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただければ励みになります
↓

にほんブログ村