インテリアージュリボンラック&えみここちゃんのお正月アレンジ♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、こんばんはドキドキ




大掃除・おせちの準備など新年を迎える準備は整いましたでしょうか・・・びっくりマーク2


年末・年始とご旅行に行かれる方も多いのではないかと思いますきらきら


私は昨日からおおせちを作り始めましたお雑煮



本年もたくさんの素敵な作品をご紹介させて頂きましたドキドキ


今年最後の作品は・・・・LOVE


インテリアージュ前期のコースをご受講してくださいましたRさんのリボンラックですリボン



インテリアージュ「リボンラック」マルキラ☆




幼稚園に通うお嬢様のお部屋に・・・とお作りになりましたきらきら



一枚の布ではなくピンクの生地に真ん中はシューズのピンク系の柄生地を入れました薔薇


はじめ相談を受けたときにはとても手間のかかる仕事なのでびっくりしましたが、Rさまの素晴らしい想像力と手間が掛かっても仕上げてみたいと言う情熱に感動し笑、お手伝いさせていただくことになりましたきらきら


納得がいかないと何度でもやり直すRさま・・

私もとても勉強させていただきました恋の矢




持ち運びが便利なように取っ手もつけて・・・きらきら




内側も見本は壁紙ですが、布を貼りましたきらきら


これだけでも2倍以上の手間が掛かっていますラブラブ!


人一倍時間を掛けて作られただけあって完璧なリボンラックが誕生しました音符





こちらは以前作られた、お嬢様用の桐箱とボードです音符


柄は違いますが、全てがポップでありながら上品な作品ですきらきら

お嬢様もきっと大喜びされたことでしょうびっくりマーク


こちらで前期の作品は全て終えられましたが、Rさまの丁寧で完璧を求める姿勢には私も見習わなければ・・・とたくさんのことを教えていただきましたおんぷ


またお時間が出来ましたら是非お越しくださいねマルキラ☆




さてクリスマスが終わり、お掃除&お正月の準備に取り掛かろうとしたところ、大事なことを忘れていました・・・


そう、お正月のお飾り・・・


玄関前のコンソールにアレンジを置きたい・・・と気づきましたが、ときすでに遅し・・・もう残り4日しかありません・・・


いつも仲良くしてくれているえみここちゃんにお願いしようか迷いましたが、いつもお忙しいエミココちゃん・・・

年末はいつも以上の忙しさとわかりつつ、駄目元でお願いしてみましたきらきら


親しき仲にも礼儀あり・・笑

非常識だとわかっていたのでラインに内容を打った後も送信するのに一時間は掛かりました・・・笑


すると・・・

その日はお友達が18人いらっしゃるというのに快く引き受けてくれたんです・・・



そしてあっという間に送られてきたのが・・・




きゃ~ドキドキ 


ワクワクして開けてみると・・・






ホワイトのゆりに赤のアマリリスに紅白の水引・・・とお正月にピッタリの素敵なアレンジが届きましたラブラブ!






クリスマスツリーは早々と片付けて・・・


玄関前のコンソールに置きましたおんぷ










HERMESのガダルキヴィールシリーズのプレートに合わせてホワイト&レッドの素敵なアレンジにしばしうっとり・・・ラブラブ!




クリスマスリースの飾ってあった玄関ドアもお正月飾りにチェンジ音符






ちょっと前までクリスマス一色でしたが、あっという間にガラッと変わり新年を迎えるスタンバイOK~ニコニコ



えみちゃん・・年末のお忙しい中、わがままを聞いてくださって本当にありがとうございました~ラブラブ

えみここちゃんの素敵な作品やお料理が見れるブログはこちらから→




これで残すところはおせちの準備のみとなりましたきらきら


2015年、残りの一日を有意義にお過ごし下さいませドキドキ





いつも応援ありがとうございますドキドキ

クリックしていただけると嬉しいですラブラブ

       ↓


にほんブログ村