皆様、こんばんは![]()
そろそろクリスマスのツリーやリースのお飾りを始めた方も増えてきているのではないでしょうか・・・![]()
週末は素敵なリースを作ってきました![]()
早く皆様にもお披露目したいのですが、先にアップをしなければならない記事がたくさんあるので、後日ご紹介させていただきますね~
クチュールデコラシオンのディプロマコースをご受講中のKさまが5kサイズの桐箱をお作りにいらっしゃいました![]()
ポーセラーツサロンを開かれているKさまのブログはこちら→☆
ホワイトやベージュなどのお色合わせの得意なKさま![]()
真っ白な桐箱が清楚でありながらエレガントな印象です
今回もホワイトのレース柄のお生地にホワイトの存在感あるタッセルブレードをお付けになりました![]()
素敵なセンスはもちろんのこと、とても作業が丁寧なKさま・・・![]()
今回も角の処理~レースのギャザーなど細かいところも完璧に仕上げてくださいました![]()
Kさまお疲れ様でした![]()
さて、毎回とても楽しみにしているエミココ先生のお料理レッスンにまたまた行って参りました![]()
今回は、いつも教えていただくお料理に増してリピ率が非常に高い「和食レッスン」![]()
お料理に合わせてテーブルも和モダンな感じが素敵です![]()
今回のテーマは「タレ&ソース」![]()
ぽん酢だったり柚子風味だったり梅干が入っていたり・・・
とどのソースもお味見する度に皆様から歓声が・・・![]()
ソースは他の食材でアレンジも出来るからとてもありがたいです![]()
メインのカレー風味の煮豚も煮込んでいるうちに食欲そそるとっても良い香りが・・・![]()
お食事タイムが待ち遠しい~
なんて思っているうちにてきぱきと準備を進めていたエミココ先生からテーブル準備の指令が・・・
泡を注いでくれている美香ちゃんを撮っているエミチャンの写真を撮ってみました~![]()
料亭の味です
幸せ~![]()
前日バタバタの中、あちらこちら回ってくださったのですが、鰯が必要な量だけ揃わなかったとのことで、真鱈と鯛のつみれも入って2倍楽しめました![]()
お重に入れるセンス・・見習いたいです![]()
どのお料理もそれぞれのタレ&ソースが引き立つように調理されていて、とても美味しくいただきました![]()
この感動を1人で楽しむだけでなく、家族にも食べてもらいたいな~![]()
復習復習・・・![]()
いつもたくさんのお料理を教えてくださいましてありがとうございます![]()
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にお教えいたします![]()
ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT
」の中のフォームよりお問い合わせくださいませ![]()
それでは皆様、明日も
Happyな一日
をお過ごし下さいませ![]()
いつも応援ありがとうございます![]()
クリックしていただけると嬉しいです![]()
↓
にほんブログ村






























