皆様、こんばんは![]()
次男の大学受験中の為に控えていたタッセル教室のレッスンに今年に入って初めて行ってまいりました![]()
まずはレッスン前恒例のランチTime~
昨年末から「次回のタッセルレッスンの前はブルガリで~」とNさんと約束していましたが、ついに実現![]()
表参道には行ったことがありましたが、銀座は初めてでした![]()
車を使う予定でしかもレッスン前なので、ノンアルコールです・・・
3つのお重にいろいろちょっとずつ入っています![]()
男性には物足りないかもしれませんが、女子にとってはこの「ちょっとをたくさん」が意外と好きなのではないでしょうか?
Savory
リコッタチーズとほうれん草のクレープ、ミニバーガー
モルタデッラとフォンティーナチーズのサンドイッチ、マンテカートポレンタ添え、ポルチーニのスープとフォアグラ
Pastry![]()
クロワッサン、かぼちゃとキノコのキッシュ
スコーン、オールブランのビスコッティ
Sweets![]()
チェリーのマカロン、カッサータ
レッスン2時間前から予約を入れていたのに、おしゃべりに夢中になり、気が付いたら10分前・・・![]()
急いでタクシーで移動です・・
ギリギリセーフでした・・・![]()
そして本日メイン予定のタッセルレッスンへ~![]()
2種のイヤホンジャックを教えていただきました![]()
オフホワイトのローズ×ロープバージョンと・・・
スウェードタイプのミニタッセル![]()
一つずつでしたが、スウェードタイプのミニタッセルは可愛いお色がたくさんあったので、追加で作りました![]()
イヤホンジャックとしてではなくポーチのチャックなどに付けても可愛いです![]()
ランチ~レッスン、楽しいひとときをありがとうございました![]()
それでは皆様
素敵な1週間
をお過ごしくださいませ![]()
クリックして頂けると嬉しいです![]()
↓
にほんブログ村












