皆様、こんばんは
先日カルトナージュのレッスンに来てくれたのは長男が幼稚園の時に親子ともども仲良くしてもらっていた友達ママでした
彼女ご家族は幼稚園の卒園まであと半年・・・
というところでご主人様が転勤になってしまい、以後約15年の間、関西で暮らしていました
お嬢ちゃまの大学入学&偶然にもご主人様が東京に来ることになったのをきっかけに1年半前から家族そろって東京に戻ってきました
関西ではたくさんのお稽古事をして自分磨きをしてきた彼女なので、カルトナージュの腕も講師並み・・
自分で大きな棚やランプシェードまで作れてしまうのに、なぜかレッスンを受けたいとのことで久々に我が家に来てくれました
金具づかいが下手なのでどうしても・・と言い、CD&DVDケースを作ることになりました
まぁ、彼女にとってはCDケースなんて初級中の初級なので、家に着いてからもおしゃべりが途切れることのないほどの盛り上がりです
結局お昼を食べてからのスタートとなりました
そして作り始めてから1時間ちょっと、あっという間にCDケースが完成しました
生地選びから装飾の貼り付けまで何の迷いもなく男らしく決めてくれました
そしてできた作品がこちら
ベージュのドットモアレの表紙にベージュ×ホワイトの細いストライプの内側、おリボン&モチーフをオフホワイトでまとめられ、シンプルな中にもとても品よく清楚な感じに仕上がりました
TeaTimeは前日のお菓子教室で作ったレモンタルトをお出ししました
生クリームを塗ってしまうとだれてしまうのでこのままの状態で持ち帰りました
自宅で可愛く生クリームが絞れるか不安でしたが、なんとか完成~
レモンのスライスを添えてピスタチオのみじん切りを、先生の真似をして周りにはレモンクリーム&ピスタチオをパレット風に描いてみました
クレームブリュレとアイスを添えて・・・
あまりにも盛り上がり過ぎてお別れが名残惜しくなり、次回は友人宅へのお食事つきご招待を受けました
お土産には白ワインでも持って行こうかしら・・
それでは皆様、明日も夏の暑さに負けないようにFight
です
ただいま「エスパス ドゥ ボヌール」では体験レッスン&単発レッスンのご案内をしております→詳しくは資格コース☆
、単発レッスン☆☆
をどうぞ~
初めての方でも丁寧にお教えしますのでどうぞお気軽にお申し込みください
ご興味のある方はこちらまでお問い合わせくださいませ→☆☆☆