皆様、こんばんは
先日毎月楽しみにしているひかる先生のお料理教室に行ってきました
いつもながら趣あるしっとりしたお玄関です
アジサイが素敵です
先月でご一緒していた方々がカリキュラムを終えられ、新規一転新メンバーでのレッスンです
いつもながらテーブルコーディネートもとても勉強になります
まずは食前に、人参10本以上を絞って作った人参ジュース
こちら味付けは全くしていない本当の100%人参ジュースですが甘くてびっくり
小さな3品
一つずつご説明すると・・・
たこぴり
ごま油やラー油が効いていてお酒にぴったりです
ファッロとトマトサラダ
ファッロ(スペルト小麦粒)とトマトをあえた上にはバジル&パルミジャーノをトッピング
サッパリしていてこれからの季節のぴったりの前菜です
鯵つみれ揚げ
新鮮な鯵をお団子にして揚げていて絶品でした
南瓜とけんちんの手まり蒸し
南瓜ときくらげニンジンなどの入ったお豆腐が二色になっています
お出しが本当に美味しく、身体がほっとする優しいお味です
サーモンコンフィ
同じ製法でこのほかにもカツオ・ノンオイルツナ・チキンバージョンも教えていただきました
いつもただ一品ずつを単調にこなしていくのではなく、一品一品に愛情がこもっていて丁寧に教えてくださるひかる先生を尊敬してしまいます
こちらの特製ソースをかけていただきます
美味しい~
後ろのカポナータも教えていただきました
かにごはん
かにがた~~っぷり入っています
かくや
箸休めにぴったりです
モロヘイヤの赤だし
栄養たっぷりなのにあまり使うことがないモロヘイヤ
2束たっぷり使って赤だしの中に入れます
本当に食べやすくて是非ぜひ復習したい一品です
美味しいお料理とワインを飲んだ後にぴったりな3品です
そしてデザート
アールグレイのポ・ド・クレーム
なめらかなアールグレイのムースがたまりません
帰りにはお土産までいただいてしまいました
今月も本当に勉強させていただくことの多かったお料理教室でした
ひかる先生、そしてご一緒下さった皆様、楽しい時間をありがとうございました
それでは皆様、明日もHappyな週末
をお過ごしくださいませ