ラリック♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、こんばんはドキドキ


ゴールデンウィークの後半に実家に帰ったのですが(1泊2日ですが・・・苦笑)、帰り際母から「もしもよかったら、持って帰ってマルキラ☆」と言われ渡されたのがこちらのラリックのタンブラーでしたきらきら



「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間



「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間


画像が悪くて分かりずらいかもしれませんが、よく見るとフクロウちゃんの絵が彫ってあるんですLOVE


もう10年近く前に亡くなった父が知り合いの方から頂いたようなのですが、「箱に入ったまま一度も出していないのでどうなっている分からないけれども使えるようだったら大切に使ってねきらきら」と言われ箱から開けてみると一つずつ紙に包まれたままの状態でしたマルキラ☆


紙をおそるおそる開けてみると、さすがはラリックきらきら

劣化しているようなことは全くなく今お店から買ってきたのはてなマークというくらいとてもきれいな状態でした合格


持ち心地は・・・かなり重いです・・笑


口を付けるところは薄く飲みやすい厚さになっていますが、フクロウちゃんの部分と、とくに底の部分がかなりがっちりしている感じですきらきら


その後、たまたま横浜の百貨店の食器売り場に行く用事があったので、ふと「あっ!そういえば、10年も前って言っていたけど、今も売ってるモデルなのかな~びっくりマーク2」と正直ラリックに関しての知識が全くない私は笑面白半分に売り場を訪れてみましたLOVE


話の流れから事情を話すとお店の方は嫌がることなく大変親切にこちらのタンブラーの説明をしてくれパンフレットまでくださいましたマルキラ☆


こちらcrmlユロットタンブラーcrmlというもので、パンフレットによると、ヨーロッパでは知の女神「ミネルヴァ」の使いとして日本では招福のシンボルとして知られるフクロウを使ったシリーズだそうですラブラブ!


近くで見るとたくさんのふくろうちゃんが私を見ていて「ちょっと・・・」という気持ちも無きにしも非ずだったのですが、幸せを呼び込んでくれる・・と考えるとなんだか神々しいですマルキラ☆


ラリックなのでもちろんある程度のお値段なのだろう・・ということは認識していましたが、思っていた以上にお高いもので、そちらが5個・・・・と庶民の私は思わず計算をして目玉が飛び出しそうになりました笑


幸せを呼び寄せてくれるふくろうちゃん・・・LOVE

亡くなった父が見守ってくれているような気がしますラブラブ



「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間


私は全くこちらに関しては無知なので、どなたか詳しい方がいらっしゃったらいろいろ教えてくださいませおんぷ


ラリックのユロットタンブラーについてご興味がありましたらこちらから→☆☆☆


それでは皆様crml笑顔溢れる一週間crmlをお過ごしくださいね~ドキドキ