皆様、こんばんは![]()
先日急だったのですが、キャンセルが出たとのことで急遽お料理教室
SugarLab.
のレッスンに参加してまいりました
今回は朝から良いお天気・・・
前回の雨の景色とは打って変わってお教室からのロケーションも素晴らしいです![]()
さて、今回のテーマは「Agian Table」と題して韓国からインドまで食のアジア巡りです
メインにブラック&ホワイト、その中にブラウンが入り、パープルでアクセントを効かせています
セッティングを見るだけで「今日はこの器さん達がどんなふうに変身していくんだろう・・・」とテンションがアップしていきます
いつものように紀子先生がてきぱきと分担を指示してくださり、流れるように作業が進んでいきます![]()
団結力が強かったのか
思っていた以上に早く終わり、紀子先生もビックリなさっていました![]()
それでは一つずつご紹介していきます![]()
韓国風ピカタ 3種(合挽肉団子・海老・スッキーニ)
ピカタはこちらのコチュジャン入りタレにつけていただきます![]()
グレープフルーツとルッコラのセンチェ![]()
センチェとは火を通さないサラダと言う意味だそうです![]()
タンドリーチキン&2種のピクルスを添えて![]()
こちらのピクルスは「赤玉ねぎのピクルスときゅうりのピクルス」です![]()
タンドリーチキン・2種のピクルス・グレープフルーツサラダを銘々皿にセットしました![]()
タンドリーチキンにかけた特製ヨーグルトソースがチキンの辛さをまろやかにしてくれます![]()
ピーナッツ・香菜・レモングラス・ライムをトッピングします![]()
デザートの揚げ胡麻団子&サツマイモとタピオカの南国風汁粉![]()
今回もたくさんの美味しいお料理と素敵なテーブルセッティングを教えていただきとても勉強になりました![]()
お食事中は紀子先生がお料理・セッティング・アメリカでのお話・わんこちゃんのお話など尽きることがなく、あ~っという間に楽しい時間が過ぎていきました![]()
先生の明るいお人柄もこちらのお料理教室の魅力ではないかと思います![]()
早くレギュラー会員になりたいな~![]()
![]()
![]()
紀子先生、そしてご一緒させていただいた皆様、楽しい時間をありがとうございました![]()
それでは皆様、明日も
Happyな一日
をお過ごしくださいませ~![]()


















