皆様、こんばんは
先日のひかる先生のレッスンで作ったお料理の復習をしています
桜えびのご飯、しいたけとモッツァレラのオーブン焼きはどちらも美味しく家族から大好評でしたが、お写真を撮るのを忘れてしまいました
こちらはひとみ人参のムースです
ひとみ人参がなければ新人参でも構わないということでしたので今回は新人参で挑戦
お庭のセルフィーユを使ってお飾りしました
入れるのにちょうど良い大きさのグラスがあったのでこちらに入れてみました
一人分の量もちょうど良かったです
まろやかでとっても美味しくできて大満足でした~

さて、こちらはうどの皮、うどの芽、うどの茎を酢水につけた後、3つに分けました
うどの皮のきんぴら
うどの芽の天ぷら(さみしいのでタラの芽も添えました)
抹茶塩でいただきます
うどの含め煮
素揚げした生麩とさっとゆでた芹と一緒に炊き合わせました
うどは余すところなく全部使えるとひかる先生に教えていただいたので全部使いました
何だかお料理上手になった気分です


日本は四季があるので、春を感じられるお料理をただいまいろいろ復習しています
皆様のお宅で 春
春 を感じられるお料理は何でしょうか
を感じられるお料理は何でしょうか
おすすめ料理がありましたら是非教えてください
それでは明日も美味しものを食べて HAPPY
HAPPY に過ごしましょう~
に過ごしましょう~







