久々のレッスンでございますm(_ _)m
絶賛、
さぼって・・・・・・いるわけではないんですけど・・
歌うのが難しい、と言われる曲で
よく『跳躍』する音がたくさん出てくる場合があります( ̄◇ ̄;)
低い音から高い音へ一気にとぶメロディですねw
私も、よく注意されたことがありますが
まず、歌い慣れていない方には
音を飛ぶときに、『抜く』練習をしてみるとよいかもです☆彡
まず、鼻歌でメロディの確認
↓
からの、裏声で口ずさんでみる
↓
そして、高い音だけ裏声にしてみる
そこから、
裏声のまま歌うか、
喉を慣らして地声で出してみるかは、
その方の音域や歌詞によって変わってきますが・・・
もちろん、
高い音をを出す前に
お腹に力を入れて、
『体の準備』をしてあげることもお忘れなく(*´▽`*)
お試しくださいまし(*^ω^*)ノ
