ももたん卒業!感謝/妹尾百花 | 日本初!現役女子高生アイドル学校の日常〜SO.ON projectのブログ

日本初!現役女子高生アイドル学校の日常〜SO.ON projectのブログ

こんにちは☆
私たちは大阪スクールオブミュージック高等専修学校に通う現役女子高生によるアイドルユニット
『SO.ON project』です♪
日本初!文部科学省認可のアイドルの授業です!
活動報告や学校生活などなどブログに書き込みますので、ぜひチェックしてくださいね☆

💗🐰ももたん卒業🐰💗/妹尾百花(せのおももか)

 

 

ごきげんよう!!

 

世界に笑顔を届けますっ

みんなのヒーロー???「ももレンジャー🍑」

SO.ONproject OSAKA

high color 3年生の妹尾百花です🐰

 

 

これがラストブログです。。

 

いつも応援してくだっている皆様

本当にありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

 

私の青春は SO.ON projectでした。

 

毎日毎日 練習する日々が

当たり前で、

この3年間休みの日なんて

ほとんどないぐらい忙しかったです。

 

大人になるって大変だなって

感じました。笑

 

 

私は この学校に 入って

強くなれたと思います。

 

ずっと人の顔色を伺って

言いたいことも 素直に言えなかったけど

メンバーと意見を交わす度に

思ってることを言えるようになりました。

1年の頃 気の強いメンバーとは、

えーこわい。仲良くなれないかも…。

とか 思ってたけど、

今では 本当に信頼していて

なんでも話せる最高の仲間になりました。

 

 

想い出は沢山あります。

 

悔しかったこと 悲しかったこと 腹が立ったこと

嬉しかったこと 楽しかったこと 幸せだったこと

 

いっぱいいっぱいになる事もあって、

挫けそうになった時には

絶対に支えてくれる仲間がいて

沢山救われました。

 

応援してくださる方からの

言葉が励みになり、

頑張ろう!!!って思えました。

 

 

 

Twitterは、

1年生の初めてツイートをした日から

毎日ツイートをして

3年が経ちました。

 

毎日更新しようと思った理由は

・百花をもっと知ってもらいたかったから

・SO.ONprojectを多くの人に知ってもらいたかったから

・その時その時の記憶をツイートしておくと 辛くなった時に振り返って思い出してまたがんばれるきがしたから。

 

 

そして、毎日更新を続けていると

コメントをしてくださる方がいて、

それがなにより、嬉しくて嬉しくて

毎日頑張る 活力 になっていました!!

"ありがとう"

 

 

だから、これからも

夢に向かって進んでいく中で

ツイートしようと思ってるので

気が向いたら

コメントしてくれると嬉しいなぁ…💭

わがまま笑

 

 

卒業後は、

専門学校に進学します!

 

まだまだ実力が足りないので

今まで以上に覚悟をもって

この3年間で得たものを大切にしながら

🌸笑顔満開🌸でこれからも頑張ります。

 

 

 

1年生の時は、

沢山の先輩方に支えてもらい

新しい環境、厳しい環境の中で

強く生きていけるように導いてもらい

 

2年生の時は、

初めは自分が先輩?

3年生と1年生に挟まれる難しい学年で

悩むことも不安な事もあったけど、

私の考えをわかってくれて

背中を押してくれて、

いつでも寄り添って話を聞いてくれる先輩に頼り

1年生の時に自分が悩んでいた事を

悩んで立ち止まりそうになっている後輩に声をかけたりして 私が力になれたかどうかはわからないけど、一緒に前に進んでいる実感があり少しでも成長出来ているように感じることができました。

 

3年生になって、

SO.ON project最高学年の重みに気づきました。

本当に大変。

歴代の先輩方を更に尊敬しました。

自分にできる精一杯の事をしよう。そう決めて

3年生がスタートしました。

上手くいかないことだらけで

みんなで最後の最後まで凄く悩んだけど、

最高に個性のある

9期生だったなと感じています。

ラストライブは、

残念な事に3年生だけの配信になって

後輩のみんなと一緒にいれなかった事が

悔しくて ショックだったけど、

離れていても こころはひとつ!!

 

 

最高の先輩、

最高の同期、

最高の後輩、

最高のスタッフさん、

最高の支えて下さる方々を持ちました💗

感謝の気持ちでいっっっっっぱいです✨✨

 

 

先輩方へ

泣き虫でお腹かすくとぼぉーっとしてしまう私を引っ張って頂いてありがとうございました。

構成覚えも悪くて

何回も何回も練習させてもらって

話を沢山聞いて貰って

悩んでる事にアドバイスを貰って

素敵な先輩で 

私も 心に寄り添えるような先輩になろうって

思うことができ、

自分の価値観を見いだせるようになりました。

ありがとうございます。

 

同期へ

この3年間 きっと家族よりも長い時間一緒にいるぐらい 近くにいて、

ひとりひとり、想い出が沢山あります。

百花の性格を理解してくれていて

悩んだ時 には そっとそばにいてくれて

凄く嬉しかったし 仲間って素敵だなって思いました。

これから進む道は、みんな ばらばら だけど

ずっと心はひとつだから、寂しくない!

うそ。毎日会ってたのに

次いつ会えるか分からないのは凄く寂しい。笑

でも 強く進まないとねーーー

3年間本当にありがとう!!!!!

 

後輩のみんなへ

頼りない先輩だったと思うけど、

一緒に頑張ってくれてありがとう⭐️

みんなに助けて貰ったことが沢山ありました。

ひとりひとりを見ていて、

いい所がいっぱいあります。

そのいい所をのばして

自分のためにみんなの為にがんばって✨

これからまだまだ悩む事苦しい事が

襲ってくるけど、みんななら大丈夫!!

私は専門学校にいるから、

いつでも相談でも雑談でも

ご飯のお誘いでもまってます☺️💕

愛してるよ!!!

 

スタッフさんへ

SO.ONproject9期生に

沢山の愛をありがとうございました!!!

支えてもらって 感謝の気持ちは

言い表せません。。。

素敵な方々で、だいすきです!

一生忘れません!!!!!!!!!!

 

応援してくださった皆さんへ

"愛しています"

この3年間 頑張ってこれたのは

応援してくださる方がいたからです。

ステージに立ちたいと思えていたのは

みなさんがいてくれたからです。

出逢ってくださりありがとうございます。

応援してくださりありがとうございます。

これで お別れにはしません!絶対に!!

また 皆さんの前で

パフォーマンスができるように

努力し続けます。また、逢いましょう✨✨

 

 

上手く言葉に出来ないけど

この3年間 全てのことが大切な宝物です。

 

 

 

 

私は専門学校に進学するし、

Twitterも続けるので

これでお別れじゃないから

明るく このブログ を終わりたいと思ってます。

 

SO.ONproject9期生から

SO.ON10期生へ🌈🌈🌈🌈🌈🌈

 

自慢の後輩達が

SO.ON projectをつないでくれます。

 

素敵な3年間でした。

 

SO.ON projectとしての妹尾百花は

これで最後です。

SO.ON project ありがとうございました🙇‍♀️

 

 

『出逢ってくれてありがとう。』

『愛してくれてありがとう。』

 

これからも、"愛しあいされるように"

笑顔満開で妹尾百花を生きていきます。

 

素敵な時間をありがとう💗💗💗💗💗💗

 

妹尾百花

 

🐰Twitter▷▶︎▷   @momousagi0422 🐰