こんにちは!
SO.ON project TOKYOスタッフの佃です!
3/20(水)「SO.ON project TOKYO 放課後LIVE vol.10 〜3年生ラストライブ〜」にお越し頂いた方、特典会に来てくださった方、配信をご覧になられた方、そして公開されたYou Tubeをご覧になった皆さまありがとうございました!!
ぜひこのブログを読んでもう一度YouTubeの動画を見返して頂ける機会になればと思っております!
1.GO MY WAY!
8期として最後の放課後LIVEがZepp DiverCity(TOKYO)で幕が開きました!
最初からSO.ON project 札幌支部や来年度入ってくる新入生を含む出演メンバー総動員で盛り上げました!
MC①
SO.ON project 札幌支部と来年度入ってくる新入生の紹介がありました!
小森になちゃんにとっても以前いた札幌支部と最後にステージに立てる貴重な1日にもなりました!
ここからは各チーム曲の披露です!
発売から1年経ち、1年間歌い続けたあの曲たちです!
8期にとっても思い入れのある曲です!
2.Dear My Future
赤のチャイナ風衣装で明るく披露するDear My Future!
後ろに流れる映像の疾走感が歌詞にあるように8期から先まで駆け抜けていきます!
チーム曲1発目を元気な掛け声と共に盛り上げました!
3.情熱Dive
チーム曲2曲目はTEAM So-Daの情熱Dive!
団結力からなされる圧巻なフォーメーションとカッコイイダンスに会場も魅力されていました!
チーム曲2曲目はクールにキメました!
4.斬新ng LIFE
チーム曲ラストは斬新ing LIFE!
3年生ラストライブを斬新ng LIFEの歌詞中にある楽しまなきゃ損でしょ!というように盛大に盛り上げました!
綺麗なチームカラーの黄色のスカートをなびかせ、可憐に踊りました!
MC②
このMCは各チームの副キャプテンの3人が登場!
1年間在籍した各グループの良さも出しつつ、トークも成長した3人!来期に期待ですね!!
次は8期最後のSO.pro STARS TOKYOとハイアウト TOKYOです!
5.Stargazer
SO.pro STARS TOKYOはStargazerを披露!
1年間パフォーマンスし続けたStargazerも回数を重ねる毎に進化し続けてきたSO.pro STARS TOKYO!
大きなスクリーンに出されていた映像や3年生最後ということも相まっていつも以上に儚い感じがありました、、、
6.桃源郷
ハイアウトTOKYOは桃源郷を披露!
桃源郷も約半年パフォーマンスし続け、回数を重ねる毎にメンバーの成長が垣間見ることのできたハイアウトTOKYO!
市村はるかちゃんの落ちサビの歌もつい聴き入ってしまう感情のこもった歌だなぁと思いました!
MC③
今回のMCは辺見ゆきちゃんと觸さわそらちゃんの2人!
そらちゃんの独特なトークとゆきちゃんのほわわんとした感じがまた新しいMCでした!
そして次の曲からはSO.ON project TOKYOでは初の試みとなる撮影OK曲がありました!
再び各チームが登場しました!
7.GENKAIガール
TEAM ONE HEARTはボルドー色のワンピースで再登場!
Dear My Futureの可愛さとはまた違った元気な曲調の曲にTEAM ONE HEARTの新しい1面がみれました!
歌詞にくじけるなよとか凹んでるなよとかSO.proからの応援の言葉が散りばめられています!この曲を聴いて元気が出ること間違いなし!!
8.never ever...
TEAM So-Daはnever ever...!
爽やかな曲調にTEAM So-Daのダンスがなんともマッチして会場を魅了します!
情熱Diveとは違ってメンバーの笑顔が垣間見え、このキャップにより一層ハマってしまいますね!!
9.エビバディGO
スタンバイのポーズから個性が凄いTEAM MYIDOLはエビバディGOを披露!
1人1人ポーズに特徴があり、手前から奥まで様々なメンバーに注目して欲しい1曲でもあります!
間奏のところで各メンバーが様々な楽器などを演奏する振りがあるので、誰がどの楽器を演奏してたか考えてみるのも面白いかもしれません!
10.our life
各チームのメンバーが混ざって披露したour life!
普段の放課後LIVEで見ることの無いメンバー同士のわちゃわちゃ感!かわいいですね!
最後のサビに綱引きをしたり、最後の間奏で各メンバーの個性を存分に見ることの出来る曲です!!
MC④
3年生の中で先に卒業した地海ひよりちゃんが歌曲のみで参加出来ることが出来ました!
最後に地海ひよりちゃんの姿を見ることが出来て凄く嬉しかったです!
11.軌跡
涙を浮かべながら歌うメンバーが多く見ることのできたキセキ!
最後のサビ前に3年生のみが歌うシーンもあり、レポートを書いているわたしもつい泣いてしまうほど感動する場面でした!
私としては歌詞の中にもある『 出会った事だけが「軌跡」、そこから始まる「軌跡」』という言葉にSO.ON project TOKYOに出会えたという軌跡からいろんな人と出会えたと思える2年間でした!
MC⑤
今回のMCは岡部なつみちゃん、福岡るいちゃん、杉山みやびちゃんの3人!
3人がSO.ON project TOKYOを履修した理由などを聞くことが出来ました!
8期で行われた1年生公演についても聞くことが出来ました!
12.world is yours
白黒のモノクロ衣装で再登場し、カッコイイ装いで披露したworld is yours!
サビの手の振りが特徴のこの曲!
センターを務めた飯塚ねねちゃんの最後のサビにもぜひ注目してほしいです!
13.let's get started
world is yoursから爽やかな曲調のlet's get started!
私としてはサビ前のダンスが凄く好きなのでYouTubeで是非とも見返して頂きたいシーンの1つでもあります!
最後のサビでメンバー同士のアイコンタクトを取ったりポーズをするシーンも注目ポイントです!
MC⑥
今回のMCは飯塚ねねちゃん、澤山いおりちゃん、山本あいりちゃんの3年生トリオ!
SO.ON project TOKYOを3年間続けてきた今だからこそ話せることを話してくれました!
14.オタマジャクシ
装いを新たに赤の衣装で再登場したメンバーたち!
SO.ON project TOKYOのライブではお馴染みのオタマジャクシ!
今回のソロは2年生の高柴みやちゃんが担当しました!
15.東京dreamer
SO.ON project TOKYOといえは東京dreamer!
東京タワーのポーズだったりスカイツリーなど東京についてのことが随所に散りばめられているこの曲!
9期にも歌い継がれるであろうこの曲も8期生の集大成として披露しました!
16.HEY YOU!
出演メンバー全員が再登場しみんなでHEY YOU!
サビではペンライトなどを回す振りもあるので実際ライブでやると楽しさ倍増のHEY YOU!
最後の最後まで会場を盛り上げていきました!
挨拶
リーダーの引き続きが行われた9期のSO.ON project TOKYOのリーダーとして觸澤そらちゃんが任命されました!
後日大阪の放課後LIVEにて3チーム制から2チーム制になり、新体制も発表された9期に期待です!
~アンコール〜
1.冒険者たちよ
アンコール1曲目は冒険者たちよ!
この日SO.ON project TOKYO、SO.ON project 札幌支部を旅立つ3年生が最初に登場し、1・2年生に立派な背中を見せました!
1・2年生も3年生の先輩方にに成長した姿を見せることが出来たと思います!
2.コダマ
出演メンバー全員が再登場しコダマを披露!
色んな思いを抱え、つい泣いてしまうメンバーも見ることもでき、3年生が後輩や同期を見ながら歌うところも見受けられて、書いてる私もついに泣いてしまうシーンでもありました!
最後のサビ前で3年生だけで歌うシーンもあり悲しいけど3年生は最後なんだと再度思い知りました!
3.七色の橋
メンバーにはサプライズで流れた七色の橋!
この曲は7期生の時の曲で、3年生には思い出のある曲です。
涙を堪えながら踊っていたり、後ろに流れる映像で桜が舞っていたりなど3年生の門出をお祝いする曲になりました!
8期生の応援本当にありがとうございました!
9期生の応援も宜しくお願いします!
また8期生が見たくなったらぜひYouTubeを見返して見てください!
☆今後のイベント情報☆
今後のイベント情報は公式Twitterや公式ホームページをご覧下さい!
Twitter「SO.ON project TOKYOスタッフオフィシャルアカウント」
https://twitter.com/soprotokyostaff
ツイッターは外部のライブ情報から放課後ライブの情報まで!常に更新中!
Instagram「SO.ON project TOKYOオフィシャルアカウント」
https://www.instagram.com/soprotokyo/
インスタグラムはメンバーの私服や普段の姿を見ることができます!
YouTubeも随時更新中!
『 HEY YOU! オリジナルMV』
https://www.youtube.com/watch?v=upDZkkyhJNo
『 恋するサマー オリジナルMV』
https://www.youtube.com/watch?v=w4glLJ-L0rM
『 全力でラジオ体操 』
https://www.youtube.com/watch?v=FT04ONG8PA8
『コーディネート対決してみた』
https://m.youtube.com/watch?v=HhGCmA2cX8A
『自分の記憶力を試せ!絵心対決!』
https://m.youtube.com/watch?v=Tr13bbGBnnw
『女子高生が全力でイス取りゲームしてみた』
『30になったらダメゲーム!』
『3文字しりとりゲーム』
https://m.youtube.com/watch?v=Q0wV5I_KZPs
『チキチキ!手押し相撲対決!』
「SO.ON project 公式サイト」
過去のスタッフブログやメンバーが綴った記事も公式サイトのブログ欄から!
以上、SO.ON project TOKYOスタッフの佃でした!