♡いよiyo…?/岡田亜美♡ | 日本初!現役女子高生アイドル学校の日常〜SO.ON projectのブログ

日本初!現役女子高生アイドル学校の日常〜SO.ON projectのブログ

こんにちは☆
私たちは大阪スクールオブミュージック高等専修学校に通う現役女子高生によるアイドルユニット
『SO.ON project』です♪
日本初!文部科学省認可のアイドルの授業です!
活動報告や学校生活などなどブログに書き込みますので、ぜひチェックしてくださいね☆

 

 

SO.ON project TOKYO

TEAM ONE HEART 2年

あみるんこと岡田亜美です。♡

 

 

 

おはよーぐると。♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SO.ON projectTOKYO

初放課後LIVEまであと○日…

もう○に入る数字も

あっという間に1桁ですよ

 

もうすぐですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近新しい考えとか、新しい見え方とか、色々と学ぶこと。知ることが多いです

 

もうすぐソープロに入ってから1年。1年経つのに、自分的には気付くの遅かったな。って思うこともあるけど、逆にソープロに入ってなかったら気付くことが出来なかったのかもしれないな。って思うこともあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やらなきゃいけないことや…

このままじゃいけないこと…

自分では思ってることがある。

 

でも「空気崩したら…」「何か思われたら…」「間違っていたら…」

色々考えてしまう。

 

だから勇気が出ない…でも

弱い自分を早く卒業したいって心のどこかでは思ってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

放課後LIVEを全員で成功させたい

 

ただそれだけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いま思ってることを言うか言わないか‥

行動にうつすかうつさないか………

迷ったときに………

プローデューサーさんがいつも

「○○についてYesNoか。」っと

教えてくださったのを思い出しました

 

 

 

 

「放課後LIVEを全員で成功させたい」

そのために自分は意見を言ったほうがいいのか、

それを考えたら私の答えはYesでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「みんなに嫌われるかもしれない」でも

「嫌われるわけない」って

教えてくれたのはメンバーのみんな。

このメンバーだからこそ、そう信じることが出来る

 

 

 

周りにあわせるのも大切…周りにあわせるのが楽…だけど時には勇気を出して飛び出してみるのも大事かもしれない。

 

誰かが変わらなきゃ……

人任せじゃダメ……

自分から変わろう……

 

意見がすれ違うこともある。

でも本気ぶつかることもあっていいのかな?

本気でぶつかれる仲間がいるなんて

こんなにありがたいことない

色んなメンバーがいるこそ、色んな意見がある。

だからお互いがお互いの意見を受け入れて

どんどん高めあえるチームにしていけたらいいなぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「楽しむこと」「わくわくすること」

「優しさ」も大切。

でもけじめはちゃんとつけたい。

優しいだけじゃ優しさじゃない。

楽しいだけじゃ楽しさじゃない。

 

 

 

 

厳しいこと言っちゃうこともあるし…

ごめんねって思うこともあるけど…

本当に信じられるメンバーだからこそ

言えることだってある

 

あみは '全員で" 'みんなで"

本当の意味で心から楽しみたい…

最高のステージにしたい…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      1人も欠けちゃいけない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全員で………みんなで………

放課後LIVEを成功させるぞ

 

 

 

 

明日からもがんばろうさぎ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、

3/23(木)、TSM 9Fにてお待ちしています

ぜひ東京初の放課後LIVE vol.00

お越しください

よろしくおねがいします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Twitterのカウントダウン企画も

ぜひぜひチェックお願いします

@ami_cherry219

 

 

これからもみなさんに笑顔やHAPPYを届けられるように全力でがんばりますので…

応援よろしくおねがいします

 

以上、 #あみるんでした