話題の物を。。。 | 私と旦那と。赤ちゃんは?

私と旦那と。赤ちゃんは?

2013年12月初期流産。
2015年4月,35週5日で死産。2016年1月,子宮外妊娠で左の卵管切除。
2017年4月,4度目の妊娠にてやっと元気な我が子(娘)をこの腕に抱く事ができました。2020年2月息子も誕生。
2023年4月,6度目の陽性反応

色んな所で話題に上がっていた「コウノドリ」。


怖くてあまりみなさんの感想も読めてません。


すごく興味はあるんですが、何か怖くて。


インターネット上で見れる所を見つけたので見ようと試みてみました。


でも、結果は一番最初に赤ちゃんが出て来た所でギブアップでした。


始まって7分くらいの所でした。。。。



ドラマとはいえ、出てくる赤ちゃんは実際に誰かの赤ちゃんである事は間違いなく。。。


そう思うと無事に産んであげることができなかった我が子がかわいそうで辛くて見続ける事が出来ませんでした。


もうちょっと元気のある、勇気のある時に続きが見れたらいいなと思います。







話は変わりますが、


義母がもうクリスマスの事を気にし始めました。


「今年のクリスマスはどうするの?」と旦那に聞いて来たようです。


日本でいう、「今年のお正月はどうするの?」と一緒です。


こっちではクリスマスが家族行事なので、みんなクリスマスは家族で過ごします。





まだ10月なんですけど…。


どうするのって言われても、正直何も決まってないし、クリスマスの話すら出てません。


旦那は「犬連れてキャンプに行くかも」とかわしてくれたようです。


でかした!旦那!!!


車で5分~10分の距離に住んでるのにわざわざ日曜の早朝から電話して来てまで聞いてくる内容でしょうか。。。


義母は、この狭い地域で唯一の死産経験者が集う集まりに行っています。
(本当は私が行きたいんですが。。。先に行かれちゃったので行けません。)


そこで出会った人をクリスマスに招待するつもりみたいです。


私の為なんでしょうか。。。。


そういうの余計なお世話なんだけどなぁ。


そうやって私の事を勝手に話して死産の事を広めてる所が私は嫌なんだけどな。


なんでわからないかなぁ。




どう頑張っても義母の事は当分好きになれそうにはないです。。。