偶然と必然 | 私と旦那と。赤ちゃんは?

私と旦那と。赤ちゃんは?

2013年12月初期流産。
2015年4月,35週5日で死産。2016年1月,子宮外妊娠で左の卵管切除。
2017年4月,4度目の妊娠にてやっと元気な我が子(娘)をこの腕に抱く事ができました。2020年2月息子も誕生。
2023年4月,6度目の陽性反応

本当でしょうか。


これ。


●前世の記憶を持つ3歳の少年が、殺人犯を特定。「僕はあなたに殺された」
http://tabi-labo.com/157270/last-life/


これから私の感想を書きます。↓
不快に思うかも?と迷われてる方はどうぞご覧にならないでください。
そして、私のこの記事の存在を忘れて下さい。

























とてもすごく衝撃を受けました。



だって、だって、だって、



この子は亡くなってすぐに生まれ変わってる事になります。



しかも違う国で。



そして性別は同じ。




ということは。。。





そっか、ルー君ももう誰かのお腹の中にいて


ぬくぬく過ごしてるのかもしれないなーーー。。。。なんて。



でも、そのママが今度は無事にルー君を産んでくれるんだったら


すっごくうれしいな、って思ったり。



名前付けるのってインスピレーションとかもありそうだから


偶然にも同じ名前をつけてもらっちゃったりとかして。



偶然にもどこかで将来会えたりして…。


そんな事を考えると、なんだかすべての妊婦さんが愛おしくなります。


ルー君を身ごもってくれてる?みたいな。
↑ここまでくるとちょっと自分でも気持ち悪いですが(^_^;)



この子がルー君かも、あの子がルー君かも、なんて。




この記事を読んでますます生命の誕生ってすごいな。
と思いました。



「すべての出来事が必然」って臨床心理士さんに言われたときは、


私も大分ひねくれてたので 「でたでた、この言葉」って思いました。




でも、この記事を読んで私もちょっと「必然」ってことが感じられました。


すべてのいろーーーーんな出来事って、


すっごい偶然の積み重ねだと思うんだけど


過去の偶然って変える事が出来ない。


ってことは、それは必然だったのかな。なんて?






哲学はよくわかりませんが。