塗装ブースのこと | すとれいと・びるど/ver.2a

すとれいと・びるど/ver.2a

snowwind-b3の、プラモな日々。ヤフブロから引っ越してきました。
のんびり、のんびり。ひたすら素組Only。塗装・スミ入れ気が向いたらね。

さて。EARTH MANの塗装ブース。
諭吉さん1人とちょっとでした。
これがひとセット。

収納状態の本体は、幅42cmとのこと。

展開。
真ん中のターンテーブルは付属品。

側面に塗料をしまえる「小物入れ」と称するスペースがありましたが、AC電源を入れるのにちょうどいい感じです。
反対側にもあればいいのに。


とりあえず、使わないときはベランダに出しておけるように、600ミリ幅のストッカーを調達。

エアブラシのセットを収納したストックボックスも収まらないかと試したけど、
ストックボックスを小さく小分けにすれば、可能性は有りや?


改めて、展開の様子。
底板と側板は、分割して折りたたまれてます。

天板にダボ穴があって、側板を固定します。

裏面にはゴム足が8ヶ所。幅370ミリ奥行470ミリ。
テーブルに置くには、巾420、奥行480ミリが必要です。実際の作業にはもう一回り大きな天板の作業卓が必要なわけで・・・。

アマゾンのレビューによれば、
1)本体の素材は溶剤で侵され易いらしいので、表面は何らの保護が必要みたいです。(分割された板の隙間から塗料の吹き出しもあるとか)
2)缶スプレーでは吹き戻しを生じる
3)静粛性はイマイチ
4)排気管が固く、収納を頻繁にする使い方には難アリ
とか。

1)については内側に紙でも敷けば良いかなと思ってましたが、大判のカッターマットとか用意してみようかな。
2)そこは諦めてベランダで。
3)部屋の中ではテレビの音が聞きづらいけど、掃除機ほどではない。廊下を挟んだ隣の部屋と階下の廊下で微かに音が、という程度。
4)はどうしよう?
結局は排気管も含めて窓辺に設置しちゃうのが楽なんだろうな、とか思いつつ。


せっかく買ったので、上手い運用方法を考えていきたいと思います。