獅子まんまとかとか… | にゃんこぐりーんでいず

にゃんこぐりーんでいず

飼い猫、趣味のグリーンやハンドメイド、宝塚、そして食べ物ネタに神社巡り…思いついたままに日々のアレコレについて書いています(*^^*)

今回食べた

獅子まんま


一の宮君のメインは

三塁側

「東京油組総本店」

油そば

昨シーズンも食べたのですが

一の宮君のお気に入り💖


なので今回もメインは油そばになりました。


ちなみに、つい最近

群馬県太田市イオンのフードコートの中に

こちらのお店が入ったとの事。

今度食べに行こうと思います😊💖



私のメインはこちら

三塁側

「韓激」

キンパ



ハニーマスタードチキン






そしてお決まり甘味💖

三塁側

狭山茶処 新井園本店

「ライオンズ焼き」



今回は対戦相手のオリックスバッファローズ

ミルクあん



前回食べた日ハムのライオンズ焼きは

きなこあん。


前回のブログであんこの味が変わった?

と書きましたが、私の記憶違いで

日ハムは

ライオンズ焼きは きなこあん。

一塁側のドーム焼きは 

ヨーグルトクリーム。

だったんです💦


勘違いしてライオンズ焼きの方が

ヨーグルトクリームだと思い込んでました💦


ヨーグルトクリーム。

食べたかったなえーん


ライオンズ焼きの対戦相手の味で

1番好きなのは

楽天の ずんだあん💖


今回のオリックスバッファローズ

ドーム焼きの

クリーミー抹茶は購入しませんでした😊




そして おやつは

一塁側

「餃子飯店 こがね」

焼き餃子





三塁側

「エスニックダイニング ムエタイ」

海老春巻き





試合前には
レオ君、ライナちゃん、
ブルーレジェンズのショーを見たり😊




対戦相手の球団キャラクター

バファローブル君が

ハッピーステージに参加してました😊






球場内お散歩して

ライオンズコレクションの

看板撮ったり😻




空は青かったり💖






上の写真 右側のライオンオブジェを

近くで撮影してみたり





イケメン稼頭央のユニホームオブジェを

撮ったり

77番のユニホーム

今はなんだか切ないショボーンタラー



次はどんな獅子まんま食べようかな〜😆💖

色々と楽しい

ベルーナドームでした😊