女性ホルモン注射8回目&9回目&医科大学(眼科)2回目&バレンタイデー | FF14のんびり冒険録+雪だるま日誌(MtX)

FF14のんびり冒険録+雪だるま日誌(MtX)

 雪だるまがのんびりとゲームとリアルを冒険します。

  性自認が女性4割・♀寄りのマスコット6割なのでMtXです。

   こんな自分ですが仲良くしてくれると有難いです。

   

 女性ホルモン注射9回目今日打ってきました。今のところ何も変化はありません。だいたい4カ月くらいにはなっているのかな。最近気づいたことと言えば悲しいと思った瞬間涙が出るって事くらいかな。いやでも前々からあった症状なのでホルモンの副作用なのかと聞かれるとよく分からない感じかな。

 

 あ、でも注射を打つ3日前からかな。何か身体がめちゃくちゃだるくなって、気持ち悪くなって眠くなる症状は出始めたかな。薬の効果が切れ始めているから出てくるのかな。どうなんだろう。

 

 嬉しい効果もありました。何かヒゲが前より伸びなくなりました。前は1日過ぎるとボーボーだったのが今はちょろっとしか伸びなくなったかな。

 

 最近医科大学(眼科)2回目に行ってきました。やっぱり目いじられるのは結構苦手ですね。とりあえず眼圧は両方とも13に下がっていました。下がって正常という事が分かったんですが視力が下がっている原因もしかすると歯なんじゃないかと先生に言われて今度は歯科に行って欲しいと言われました。

 

 たしかに元々歯並び悪かったし昔吐きまくってボロボロだったので、もしかしたらそれが原因なのか、いやでも歯は治療している病院あるしどうしようかと迷ってはいます。まあとりあえずは話し合って決めようかなあとは思っています。

 

 医科大学ではびっくりすることがありました。祖父が紹介状を持って朝いて偶然会い検査も一緒にして診察室も一緒でした。医科大学の眼科は診察室の中に4人の先生がいて患者さんは別々に見ているという事をしているのでまさか同じ時間になるとは思いもしませんでした。

 

 祖父は元々緑内障だったのでそれが悪化したらしく目が腫れていたので悪い病気じゃないといいなあとは思います。

 

 あと最近の出来事と言えば母上にバレンタイデーを貰った事かな。自分チョコがあまり好きでないので車の椅子に掛けれるティッシュカバーを貰いました。

 

 ティッシュカバーは前々から欲しかったのでめちゃくちゃ嬉しいです。ティッシュは車によく置いているんですが父上に車を貸すと乗せているティッシュを後ろにぶん投げて足のとこに逆さに落とすので毎回イライラはしていたんですよね。

 

 バレンタイデーは自分も母に送ろうかなあとは思っていたんですが毎年ホワイトデーに送っていたし今更変えるのはどうなんだろうと最近は悩んでいましたが、まあそこまで拘らなくていいかなあと思いました。