せきで夜も眠れず、返信途絶えると「容体急変したのか」 最前線で闘う看護師が話した、隔離病棟の今 | Keymaker

Keymaker

厚生労働省が開設した電話相談窓口

電話番号 0120-565653 (フリーダイヤル)
受付時間 9:00から21:00 (土日・祝日も実施)

医者が発言・執筆した内容でも、感染症の専門医でなければ、正しいとは限りません。

感染症指定医療機関は、一般病棟で対応するには危険が高いとして、感染症の患者を収容して治療する特別な医療施設。女性は現在、新型コロナウイルスの感染患者が隔離されている病棟に勤務している。  患者の数は日を追うごとに増え、医療品の不足も目立ってきた。「私たちは毎回マスクを替えますが、他の病棟の看護師は週に数枚配られるだけ。格差がひどくなっている」と打ち明ける。  病棟には防護服とマスク、ゴーグルを着用して入る。作業を終えると、部屋を出るたびに防護服を脱ぎ、消毒を徹底する。「防護服はエプロンみたいで割と動きやすい。熱中症などの危険もない」と語る。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c84645964e3724c2147b98bbcfc5b7b32c49f5e5