大豊神社にお参りして来ました! | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

大豊神社の入り口に到着。


哲学の道沿いのわかりやすい場所にあります。


有名なのは狛鼠さんがいる事。子年はさらに

混んでいます。


平日だけどたくさん参拝されていました。


椿の峰の御神水で手を清めました。


前回来たのは昨年の3月くらいだったかな。

気に入った神社さんは何回も来ます。

横を通った時はほぼお参りに来ます。


この日も寒かったけど、お参りに来た時だけ 晴れてポカポカでした。本殿にお参り。


両隣にいる巳さんにお参りしました。


コマ蛇さんにもお参りしました。


そして自分の干支の狛さる🐵さんにもお参り


ユーモラスな良いお顔。


宇賀神さんもいらっしゃいました。


そして狛鼠さんのいる大国社にお参りしました!