しめ縄を買うミッションは終了したんですが、
ここまで来て、神様詣でしないわけには
行かないでしょうという事で。
前に外宮に来たのは8年前位で、こんな建物
なかったな。
とても綺麗な休憩所からの眺め。
手水をして橋を渡りました。
いざ、外宮の豊受の神様に会いに行きます。
橋の上で、今日はここに呼ばれた様な気がしました。
式年遷宮の地
外宮さんに入ります。
柱の手前までしか写真は撮れないので。
ズームしてみました。中に入って拝むと
御帳が、ふぁーっと私達の方に揺れて
まるでよく来たな〜って言われた様に
暖かい気持ちが伝わって来ました。
きっと、千葉にいた時も、豊受の神様には
お世話になっていたから、御礼を述べたからかも。
参拝したら内宮までバスで移動🚌しました。
本数少ないし、時間かかるし不便です。
やっと着いた頃、日が傾いて来ました!
ヤバい!!慌てて参拝に向かいます。
ここも紅葉🍁綺麗!
五十鈴川で手を清めました。